4サイクルオイルのインプレッション (全 1022 件中 1021 - 1022 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タケルっちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX125 | AREA51[エリア51] | MONSTER S4R [モンスター] )

利用車種: MONSTER S4R

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
夏場に向けてオイル交換をしました。純正品と同価格帯をシルコリンの中から選んでみたつもり。
何と言ってもオイル窓から見える赤いオイルの色が嬉しいです。

もともと煩いバイクなのでオイル交換後も「静かになった」感じはしません。エンジンフィール自体も取り立てて変化は感じられませんが、最も変化を感じたのはシフトのフィーリング。ギアとギアの間にオイルの粘膜すら感じさせない程ソリッドな感触になった気がします。

今回は10w-40と50を外気温と発熱量から粘度で迷いました。今回は、バイクを購入した先のメカニックの「50は必要ない」との助言に従いました。
結果がどうなるのか今年の夏場が楽しみでもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

KAPPAさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ400 )

4.0/5

★★★★★

私はGPZ400の逆車に乗っていて今まで10w40のオイルをいれていたのですが、わずかながらエンジンの隙間からオイル滲みになやんでました。
知り合いから空冷の古いバイクには固めのオイルがいいと聞き、ワコーズのタフツーリング20W40を買いました。さっそくオイル交換してみた感想はやはり硬いなっ。とゆうのが感じられたのですが、オイル滲みが全く無くなりました。オイル滲みに悩んでいた私にはジャストミートでした。
ただ星4つにしたのは、パワーダウンした様な感じがしたので星4つです。夏場は期待出来そうですがっ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP