6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2210件 (詳細インプレ数:2152件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの4サイクルオイルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

2回目のオイル交換で使いました。

初めてのオイル交換では、レプソルのエンジンオイルを入れました(たしか10W-40)。よく用品店で安売りしている、リッター1000円くらいのやつです。
自分がバイク初心者なこともあって、特に不満はなかったのですが、周りから「エンジンオイルはケチらず良い物を使え。走行距離が伸びるにつれて、安物オイルを使い続けたエンジンと差が出てくる。」というアドバイスを受けたので、2回目のオイル交換で、ネームバリューのある和光ケミカル社の4CT-S40(5W-40)を入れてみました。

エンジンをかけてみてびっくり!エンジン音が静かになっとる・・。
レプソルオイルでは始動直後「ガガガガ」とガクつくようなエンジン音だったのが、ワコーズでは「ヒヒヒヒ」と静かなサウンドになってました。また、ギアチェンジの際もスコスコと軽い力で入るようになりました。
オイルだけでこんなに変わるのか!と感激しました。
オイルによるエンジン劣化スピードの差というのはまだよく分かりませんが、良いオイルを選ぶことが快適な乗り心地に直結していることは痛感しました。

「エンジンオイルにリッター2、3千円も使うなんてバカじゃねーの(笑)」と思う人もいるかもしれませんが、一度良いオイルを試してみてください。きっと目から鱗が落ちますよ。

おおむねこのオイルを入れて満足していますが、気になるところがあります。
グイッとアクセルを開けると、なんだか加速が遅いような感じがしました。まるでアクセルを開けた後に加速がついてくるような。
単に私の運転が下手くそで、ギアが高すぎただけかもしれませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/12 02:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP