6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1399件 (詳細インプレ数:1315件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキの4サイクルオイルのインプレッション (全 64 件中 61 - 64 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GR79Cさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

GR79Cのメーカー指定オイルです。油冷エンジンのため、化学合成油を選びたい所ですが、古い車種なので粒子の細かい100%化学合成油はオイル滲みが心配なので、純正オイルにSUPER ZOILを添加して使用。
油温管理をしていれば特に問題も無く、高回転までスムーズに吹け上がりますし、ギアの入りも良いです。SUPER ZOILを添加してもコスパは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

普通のキャップ缶とは違うので、片方に穴を開けて、反対側に空気用の穴を開けてジョッキに注ぎこんで、それからオイル交換、と…
普通にオイル交換するよりもチョイと手間はかかりますが…

コストパフォーマンス+性能には大満足です!
高いオイルを定期的に変えるのがベストでありますが、それはやっぱり難しいですので…
なるべく安く、と

そこで目にとまったのがやっぱり純正オイル!
使ってみて必要十分!と感じました

しばらくノーメンテでガンガン走っていた友人のアドレスV125なのですが、ノイズと振動は明らかに減ってなめらかになりましたね

1Lであのパワフルなエンジンを潤滑しているのですから劣化も早いのでしょうね

困ったら純正!
と決めているので、満足ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 15:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.0/5

★★★★★

純正オイルなのでエンジンと相性が良く、信頼できるオイルです。値段、性能共にバランスが良く、一番無難なオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fumiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

マイナーなオイルですが、メーカー純正100%化学合成オイルです。
値段はそれなりにしますが、純正オイルなので一番信頼しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP