6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1398件 (詳細インプレ数:1314件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキの4サイクルオイルのインプレッション (全 55 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さかのうえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GAG [ギャグ] | アクシス90 )

利用車種: サベージ650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

サベージ650、400には合うオイル。いつもヤマハxjr1200に入れているカストロール10W50を650に入れてみたが、明らかにR9000のほうが感触がよかった。昔xjr1200にヤマハ製10W40を入れていたがあまりよくなかった経験があったが次回試しに入れてみたいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/30 20:45

役に立った

コメント(0)

kokuさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

6000km弱、ツーリング使用。
メーカー指定が距離と品名がこれだったので交換。
ギア抜けもなくギアの入りが悪くなることもなかった。
純正は安心感あるのでこれからもこのオイルでいこうとおもっている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/21 18:11

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
性能持続性 5
  • @オイル受けを敷きドレンボルトを外して出来るまで放置

    @オイル受けを敷きドレンボルトを外して出来るまで放置

  • 漏斗で入れます

    漏斗で入れます

  • だいたいこんなもんで良い

    だいたいこんなもんで良い

  • 2023年型〜はサイドカバーを厚くした

    2023年型〜はサイドカバーを厚くした

  • Amazonだと高く、二本買えばWebikeの方が安いのは魅力的

    Amazonだと高く、二本買えばWebikeの方が安いのは魅力的

ジクサー150は1000キロ走ると100ml減る困ったバイクで、エンジンはスクーターの変わらんのです

良いオイルよりもホムセンの安いオイルをマメに交換した方が良い感じなんで、あえてバイク用のR5000 MAではなく、MBを試してみました

交換手順は

@オイル受けを敷きドレンボルトを外して出来るまで放置

?ジクサー150の2022年型までのオイル規定量は850ml、フィルターを交換しているので950mlですので、この1000mlのだとほぼ入れて大丈夫。Webikeのこのオイルには蛇腹は付いていないので漏斗で入れます

?だいたいこんなもんで一度走って、ドレンボルトから漏れがないかチェックします。

ジクサー150は知らないうちにオイルが減り、エンジン焼き付きが空くな少なく発生していますので、2022年型からは○○キロ走るとメーターパネルに警告灯が点く仕様にしましたが、焼け石に水

2023年型からはオイル量を200ml増やしました。こそっと

どこを広げたかと言うとサイドカバーを厚くして200ml増量しても大丈夫なように仕様変更した

なので、1L入れちゃっても大丈夫なんですよね?

走った感じですが、凄く良いですね、ヤマハのヤマルーブより、レプソルオイルより第一印象は良いです

これで減り方が少しでも穏やかになったら最高なんですが

ちなみにAmazonだと高く、二本買えばWebikeの方が安いのは魅力的

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 19:07

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: バリオス
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

バリオス2に使用しております。3000km毎の交換で全く走行感に違和感はなく上まで気持ちよく回ります。ギアの入りづらさやギア抜けを感じることはありません。
この商品を選んだのは全科学合成で安価で信頼できるものという理由です。かなり他の商品を見てこのオイルに決めました。使用感と値段に満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 13:14

役に立った

コメント(0)

POIさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

GSX-R1100 (1989)に使用しています。
以前は他のメーカーのオイルを使用した事も有りましたが最近はずっとこのオイルを使用しています。
油冷エンジンですが真夏でもオーバーヒートなどの問題もなく、また寒い時期でも始動性は良いです。
交換時期はおおよそ5000kmで問題が発生したことは有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 16:40

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-01 | ニンジャ 250SL | XR100R(競技用) )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

サーキット走行専用で乗っているNinja250SLに使用しています。
GSX-R1000などにも使われているスズキ純正なので、安心して利用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/01 16:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キレネンコさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: フォルツァ(MF13E) )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

いろいろ試して実感もしたけど
結局純正が1番安心

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/13 17:12

役に立った

コメント(0)

太郎さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: アドレスV125 | XTZ750 スーパーテネレ )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
性能持続性 5

アドレスv125用に購入。
正直なところ今までホンダのエンジンオイルを入れていたのですが、suzukiだしsuzukiのオイル入れてみるかという事で調べたらこちらが良さそうなので買ってみました。
オイル交換も済ませて沢山乗ってみましたが感想は、「とりあえず何の異常も無く走ってくれる」の一言に尽きます。
きっと知識が豊富な方でしたら違いを実感できるのでしょうが、私には正直な所よく分かりません。
オイル交換をして4,000km以上走りましたが、「走る・曲がる・止まる」問題ございません。
古いバイクを少しでも長く乗りたいなら、少し良いエンジンオイルを選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/13 20:50

役に立った

コメント(0)

Naruさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ギャグ | バンディット1250F | ボルティー )

利用車種: バンディット1250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

エクスターオイルのR5000とR7000の容器に書いてある商品情報では製造メーカーが異なっていました。鉱物油と部分合成油の違いなので混ぜないほうが良いかも。オイルエレメント交換に合わせR7000を初めて使用しました。極端に大きな変化はありませんが、スズキ車にはエクスターオイルが安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 22:32

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

さらりとしてエンジンに優しい。減りもほとんどないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/03 21:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP