6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1399件 (詳細インプレ数:1315件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキの4サイクルオイルのインプレッション (全 47 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ventさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

アドレスv125Sに使用。
当然ながらパワーアップ等は感じられないが全体的に滑らかな動きになりアクセルワークにストレスを感じにくくなります。
安く買えて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 11:49

役に立った

コメント(0)

こむぎさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

他社の全合成油をいれてみたが、旧い空冷エンジンには相性がいまいちで、安心の純正オイルにもどした、
突出したところはないけれど、アクセルのつき、トルク感、シフトタッチなど良好です。
ウエビックさんはこのオイルの価格が比較的安く納期も早く重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 20:11

役に立った

コメント(0)

すえひろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

やっぱり、純正が一番良いと思います。ギア抜けもなく、ギアの入りも問題ありません。値段がもう少し安かったら嬉しいんですけど、今回安かったので即買いしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 06:12

役に立った

コメント(0)

高橋さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSR250 | ディオ110 )

利用車種: GSR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

走行距離19000kmほどのGSR250を購入後、某有名ガソリン添加剤を入れてカーボン除去を徹底的に行うために1度目は1000km走行で交換、2度目は2000km走行後に交換。
落ちたカーボンによりオイルが結構汚れるのは過去のバイクでも実証済みなので、とりあえずエンジン洗浄用に3000kmまでガソリン添加剤を規定量入れて走行しましたが、1回目のオイル交換で既にかなり汚れたオイルが排出。
続いて2回目のオイル交換でも5000kmくらい走った時の様な汚れ具合のオイルが排出。

そんな洗浄目的に使うには純正の安価なこのオイルで十分です。
ヘタな安いオイルよりエクスターの安心感により快適に走っていられました。

今後は目安にしていた3000kmを超えたのでR7000に変えて、添加剤は規定量0.3%→0.1%程度に減らしてコンディション維持のために入れ続けてみます。
オイルそのものの性能はもちろん悪くないと思いますが、洗浄目的で安心安全で安価なオイルとしては最高にお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 20:43

役に立った

コメント(0)

たーたんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

安心の純正オイルでオイル交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/18 23:24

役に立った

コメント(0)

さかのうえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GAG [ギャグ] | アクシス90 )

利用車種: サベージ650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

指定粘度が10W40だが、昭和のバイクなのでもう少し硬めでもいいのかもしれないが、夏場でもある程度頑張ってくれる。距離を走るほうではないので、半年に一度のペースで交換している。最近の夏場の暑さを考えると、10W40の中では良いオイルたと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 22:53

役に立った

コメント(0)

ブーンさん(インプレ投稿数: 21件 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

はじめてのオイル交換に購入。
自分でやろうと思いましたがよくわからず夫にやってもらいました。
安くていいものだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 21:34

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

タイトル通りで可もなく不可もなしの性能ですね!コスパは◎!!
スズキの純正オイルですがカワサキのバイクにも当然ながら問題なく使用できます!
個人的な感覚ですがホンダのG2よりもフィーリングが良い感じですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

CBのオイル量が3リッター。
別銘柄のオイル缶の容量が4リッターいり。
なのでオイル交換2回分には2リッター足りなかったので、2本購入。

1リッター1200円程度でポイントバックのセールとレビューで、気持ちもう少し安めで入手。

以前R9000が1リッター1400円くらいの時に使ってみて「エンジン保護性能は高いがシフトが固くて不快」という問題が起きたことがありました。
今回はR50002リッター・takumiのテキトーオイル1リッターでブレンドしてバランスよくなればいいかなと思っています。
スズキのオイルもじわじわ値上がりしていますね。
気に入ったらセールやペール缶で確保しておくことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/29 20:37

役に立った

コメント(1)

CB399SFさん 

使用してみたので追記
R5000は2Ⅼ、takumiのテキトーオイル1Ⅼで使ってみました。計3Ⅼです。
使ってみた感じ、まったりというかもったりという感じでした。
軽く吹け上がるというよりは、もたーっという感じで、不快な振動などは特には出ないです。
R9000を3Ⅼ入れた時はシフトがかなり固く感じましたが、R5000は普通の感覚でシフトできます。

吹け上がりが軽いオイルが好きなので次回買うかといわれればNO!ですが、
コスパがそこそこいいのとメーカー指定オイルなので、違和感等を感じない人は使い続けるのもいい思います

ぷるぷるさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像と同じでイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
作業スキルがない私でも、出来ました。

【使ってみていかがでしたか?】
良いとおもいます。

【付属品はついていましたか?】
特になし。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 20:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP