6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RevTech:レブテック

ユーザーによる RevTech:レブテック のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価184件 (詳細インプレ数:175件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
59
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

RevTech:レブテックの4サイクルオイルのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パチ太郎さん(インプレ投稿数: 29件 )

容量:946ml (1クオート)
利用車種: FLHX Touring Street Glide
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

価格がブラックで千円を超えてきた事に
ビックリです。
基本シルバーを使っていますが、今回は
在庫なしだった為にブラックを選択。

通常2500?3008キロで交換しています。
大体この範囲で使用する分には特に問題は
ありません。
昨今の情勢からオイルも価格が上昇傾向なのが
気になる所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 07:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FXLRS SOFTAIL LOWRIDER S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 2

純正か同等以上のオイルを入れる派なのですが、長距離を走る予定の直前で、純正オイルは納期が長かったので繋ぎとして購入しました。交換直後は当然調子悪いという事もなく満足の品質でしたが、2000キロ走らないうちに大幅な性能低下が目に見えて感じられました。頻繁に変える前提のオイルだとは思いますが、なかなかに持ちが悪いオイルだと思います。ただ安いのでバンバン変えられるのはよろしいですね。1500kmに一回変えるくらいがいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/28 22:39

役に立った

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

純正オイルは高いので、良いものを入れるよりはしっかり3000q毎にオイル交換をすることを重視してコスパの良いこのオイルを使いました。

シフトフィーリングは劇的に変わったかどうかは分かりませんが、安いので定期的な交換をする方は重宝するオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 16:57

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

化学合成油100%にしては価格も安くコストパフォーマンスに優れています。
もちろん使い心地も良く、フィーリングは申し分ないと思います。
私は毎回これを買っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 15:26

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

純正の半額で交換できるので、ランニングコストに関しては最高です。走行中の熱ダレも感じないので当面こちらの商品を愛用しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 19:46

役に立った

コメント(0)

パチ太郎さん(インプレ投稿数: 29件 )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

コスト的には年々値上がりしてきましたね。
ハーレーですがいつもはシルバーを二千キロ
毎に交換しています。
三千キロまで使うと熱ダレしてくるので
今回夏になるのでゴールドにしてみましたが
時々ぎこちなさを感じ自分のバイクにはシルバー
を早めに交換して使う方が良いかと思います。
化学合成油でこの値段ですから個々のマシンの
相性かもしれません。コスパの良いオイルだと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 23:03

役に立った

コメント(0)

yutaさん(インプレ投稿数: 56件 )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

97 XLH1200S ハイカム吸排チューン車両にて、レブテック 全化学合成との比較です。
変えた後調子良いです。特にトルク感は良い感じ。
しかし、高回転になると非常に重く、回らない。
レブテックの金色 全化学合成とは高回転まで回すとはっきり性能差が出ますね、
中低回転では滑らかで良い感じなんで、回さない仕様もしくは走り方の人にはコスパよくおすすめでは?
高回転まで回す人やバイクは全化学合成で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/26 12:38

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

ディーラーでは無いですが、バイクを購入したショップでも、こちらのオイルを使っているとのことで、できれば安いに越したことは無いと、こちらを購入!
初めてのハーレーのオイル交換も、買い忘れ無くセットであったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 21:18

役に立った

コメント(0)

かずおさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Commando 750 | RG250ガンマ )

3.0/5

★★★★★

ハーレー、トライアンフなどの旧車向けです。
安いオイルをマメに交換する人向けだとおもいます。
安くて不安に思う人は、高価なオイルを使用した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 07:35

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

3.0/5

★★★★★

夏ごろにこのオイルに交換しました。夏場は効果があると感じましたが、冬場は始動性が悪いと感じました。このオイルが原因かわかりません。昨年の冬は鉱物油のハーレー純正オイルを使っていましたが一発始動でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/29 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP