6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PANOLIN:パノリン

ユーザーによる PANOLIN:パノリン のブランド評価

パノリンオイルは極端に熱に強く、常温域では柔らかく、高温域までしっかり保護するロングライフ仕様。小排気量車〜レーシングユースまで幅広く使用できるハイクオリティオイルです。

総合評価: 4.3 /総合評価223件 (詳細インプレ数:221件)
買ってよかった/最高:
90
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

PANOLIN:パノリンの4サイクルオイルのインプレッション (全 49 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

容量:1L
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
2019年式のカワサキ Z900に使用しています。
以前乗っていた900ccのバイクにも使っていましたが性能に満足していたので久々に使ってみました。
ノズルが付いているのでオイルジョッキは不要です。
が、ノズルが細くて注油に時間がかかったので自分はジョッキに移し替えてしまいました。

【使ってみていかがでしたか?】
個人的にパノリンのオイルは高いけどそれだけの効果をしっかり体感できる良いオイルという印象を持っています。
今回もその通りで、高回転まで回してもエンジンはスムーズ。
アイドリングは大人しくなり、シフトタッチも気持ち良い感触に戻ります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
パノリン商品の強みは、走行距離を重ねても大きく劣化しない点にあるかと思っています。
まだ交換直後ですが、2,000kmを超えてもそこまで違和感の無いフィーリングを維持できると信じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 12:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

容量:1L
利用車種: F800GS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

PANOLINは、以前使用していて、シフトフィーリングや性能持続性にいい印象があるので、F800GSのオイルに選択。
パッケージの車両はF800GSに酷似しており、それも選んだ理由の一つ。
ボトルは、ノズルが伸びる仕様なので、じょうご不要。非常に注入しやすいです。
しかし、細いため、ボトルを押さないとなかなかオイルが入っていきません。
シフトはスコスコ入りますし、あとは性能のもちに期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 20:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

suwaniさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XTZ125 | TYPHOON50 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 4

XTZ125にて使用しています。特徴でもあるシフトフィールですが、確実に気持ちよくシフトできるようになります。特にニュートラルへの入りの悪いこの車両ですが、それも改善されました。
エンジンフィーリングは、トルクフルな感触は薄れていて、軽く高回転域まで回せるキャラクターを持つオイルです。高回転まで回しそこから軽いシフトフィールはとても軽快です。
空冷シングル125には不向きなように感じますが、なかなか楽しめる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 13:16

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

空冷シングル250に使用してみました。
シフトフィールも良く、フリクションも低減されて心地良いです。
被膜の薄さを特徴の一つにしてますが、それも感じます。
ただし…空冷エンジンより、もっと緻密に組まれた水冷マルチに合うのではないでしょうか。
スムーズさを取るか…別オイルのしっとり感を取るか…悩むところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 18:59

役に立った

コメント(0)

ベオウルフさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 5

BMW F800GSAのエンジンオイルに使用
少々予算オーバーでしたが
我が愛車のエンジン画像がラベルになっているので選びました
今のところ、エンジンの吹け上がり、シフトチェンジの感触共に上々です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

今までのツーリング系バイクにも愛用していましたが、Vストローム1050XTにも入れました。

ミッションのタッチも良くなり、エンジンの回転も滑らか。アイドリングも静かになります。高回転まで気持ちよく回ります。

ツーリングメインのビックバイクには今のところベストオイルだと思います。

オイル容器も細いノズルがついて、そのまま注ぐことができるので、ジョッキも使わなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 23:25

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 0

NMAXに利用しています。

スクーターは安いオイルでも良い、という考え方もありますが、ほとんどの小排気量スクーターはオイルフィルターもついていないので、そこそこのオイルを使ったほうが良いと思っています。

もちろん、ギア付きバイクとは違い、ミッションは別なので100%化学合成の高いオイルを使う必要はありませんが、信頼できるオイルを使ったほうが良いと思います

パノリンはスポーツバイクでも使っていて、RACEやシンセなど愛用しているので、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 19:03

役に立った

コメント(0)

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 5

とにかくシフトチェンジにこだわりたい方には一番良いのではないでしょうか。
スムーズにストレスなくシフトが入るので運転がどんどん楽しくなってきます。
しかし、高性能な分、交換サイクルが早くなってしまうので、コストパフォーマンスは良くないです。
特にビッグネイキッドなどの一回の交換で4L変える車両などにはかなりのお財布ダメージが入りますww

そこを加味しても十分すぎるスペックを誇るオイルなので、もう少ししたらまた入れようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 12:21

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 4

表示粘度よりサラサラな印象です。なので回転の上がりが心持ち速いように思います。
パノリンのラインナップ中ではグレード低めですが街乗り中心、たまにオフな使い方で不満はありません。パッケージ変更してキャップがノズル付きになって注ぎやすくというか垂れにくくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 00:56

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 4

いろいろなブランドを使用してきましたがパノリンに落ち着きました。
そこそこいい値段しますがこれは当然ですかね。

変えてすぐはもちろん、2000キロ走ってもシフトフィーリングは劣化していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 22:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP