6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価467件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールの4サイクルオイルのインプレッション (全 56 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JJYWWVさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NR750 | SR400 | 50S )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2

バイクはSR400に年1回交換サイクルで入れてます。体感できます最高
ついでにクルマのインプレも
新車から300v5000キロ交換サイクルのつもりが8000キロ乗ってたりしますが
ついに23万キロ走行のチューニングエンジンですリッター馬力は250超え
メタルピストン摩耗などほとんど無しさすがにリテーナーが疲れてるぐらいでした
信頼性はあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: XJR1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

カリカリにパワーを上げた空冷エンジンに使用しています。
以前は、青い有名メーカーの最上級グレードオイルを使用していましたが、
クランクメタルが割れてしまうトラブルに悩まされていましたが、300Vに変更したら心配が無くなりました。
エンジン保護のため、15?50の粘度を常用していますが、油温80度を超えるとアイドリングも上がり、軽く回るようになります。
やはり、劣化は早く感じますがモチュールはエンジンオイルだけではなくサスペンションオイルも早くね?と感じるので、割り切って考えています。(色がグリーンの内に交換しているので気になりません)

他メーカーのオイルも興味ありますが、期待を裏切られたら気分悪くなるだけですので
今後も300Vを使い続けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/30 12:02

役に立った

コメント(0)

kenjiroさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CRF250L | SR400 )

容量:1L
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

色々な方のレビューを参考にさせて頂きました。真夏のエンジンには最適かと思います。

熱だれしてる様子も無く、ギヤの入りも良好でした。

値段がやや高い気はしますが、流石はモチュールと言った感じでした。次も購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 21:56

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

容量:1L
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
FTR223/街乗り,ツーリング,サーキット
ホンダG2を使用した後に本商品を使用した。

【使ってみていかがでしたか?】
約3,000kmごとに交換。高回転域まで何ら問題なくしっかり回せる。
街乗り、ツーリング用途では燃費もよく、シフトフィールも問題無く特に不満な点も無かった。
サーキット走行では、エンジン保護の観点から2回走行(10時間程)で交換をしていた。サーキット走行でも特に問題は無く、滅茶苦茶フィーリングが良かった。
FTR223で使用したオイルの中では良いフィーリングであった。
空冷車種につき、夏場渋滞の多いところを走られる方は、暑い時期のみ15W- 50や10W-50に変更したほうがよい。
シフトフィールは3,000kmを過ぎたところ位から悪くなりだしていた。

【他商品と比較してどうでしたか?】
部分化学合成油のホンダG2、ASH PSEと比較。
エンジンフィール(回転のフケのよさ、トルク感)
G2<5100<ASH PSE
シフトフィール
G2<5100=ASH PSE(5100とあまり差は無いが、本商品のほうが気持ち長持ちする。)
エンジン保護(洗浄性等も含め)
G2=5100=ASH PSE(あまり差は無い。街乗り、ツーリング用途では約3,000kmごと、サーキット走行は2回走行ごとに変えていれば問題無し)
入手性
G2>5100>ASH PSE
ウェビックさんではどれでもすぐ買えるが、田舎のホームセンターにも置いているのはG2。

自分の総評としては、上記3つではバイクの性能を引き出すには本商品ASH PSEが1番よい。自分が使用したことのある部分化学合成油では最高にフィーリングが良かったと感じている。
しかしながら本商品5100も大変フィーリングはよく、ASH PSEよりも値段が安いため、少しオイルにこだわりを持って選びたいのであれば、オススメ出来る。

【注意すべきポイントを教えてください】
オイルをペール缶で購入する時は、自分がこのオイルのフィーリングが好みで使い続けていける。と確信ができた時のみにすること。

【一緒に購入・準備するべきアイテム】
オイル交換にチャレンジしようとしている方向け
・オイルパックリ等の廃油回収の専用品
・廃油受け(オイルパン)
・バスタオル等大きめの廃タオル(ウエス)
・普通サイズのウエス、キッチンペーパー等の紙ウエス
・パーツクリーナー(速乾)
・ドレンボルトパッキン
・オイルフィルター
・オイルフィルターレンチ(フィルター外付けのバイクのみ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/16 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOHERさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CT125 ハンターカブ )

容量:1L
利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

純正オイル信奉者でG2をずっと愛用していましたが、シリーズリニューアルを機に
MOTULにするかWAKO'Sにするか迷いつつこちらに。
オイル…いい香り笑 フランス製はおしゃれです。
エンジン音は静かになり、頑張って回っている感じ無し。
すーっと回っていくのが楽しい。
オイルでこんなに変わるとは思っていませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 22:44

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

容量:1L
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

MOTULのエントリーグレードです。

国産メーカーより良さそうと思い入れてみました。
以前300入れて感動したので(笑)

良い点
●MOTULとしては買いやすい価格。

●部分合成なので用途が広い。

●シフトフィーリング良好。

悪い点
●国産の合成と同じもしくは高い価格。
●高回転を多用する人には向かない。

●耐久性はそれなり。

ダメじゃなくて、合うバイクと合わないバイクがあるようです。
このオイルは、低回転トルクが豊富な中型以上シングルやツアラー系に使うと良さそうです。
僕は125に入れたので、チョイスミスです。
いいオイルなのは間違いないですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 18:34

役に立った

コメント(0)

オイル難民さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ジクサー SF250 | エポ | PV50 )

容量:2L
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ハーレー乗りの人 ごめんなさい
ハーレーには使っていません。

スズキ ジクサーSF250に使用

【使用状況を教えてください】
ジクサーSF250の指定オイルは MA2 10w-40
しかし、10w-40のオイルを数種類試しても100キロも走ると全てが悪化する。
バイクのオイルはエンジンの熱に晒されて変化・変質するのは当たり前だが、
その全てが100キロ程度で、まるで整備不良の旧車のミッションのようになるのはおかしい。
ひょっとしたらジクサーの10w-40指定は「自動車のエンジンオイルは1万キロ交換」と同じではないかと思い至りこの商品を使用した。

【使ってみていかがでしたか?】
期待通りの性能だった。
下は883ccから上は1868ccまでの空冷Vツインの熱量にも負けないバリ堅オイル、250cc程度の熱では変化しなかった。
しかし、その分他は惨憺たるありさまだった。
硬すぎるためにエンジンはアイドリングから微振動が止まらず、メカノイズも消えず、クランクも回り難く排気音は苦しそうで、吹け上りは重く加速性能も排気量が中型から小型に落ちたように遅く感じた。
ギアの感覚は「遊びが全くない」というものに変わった。
金属製のパズルの様に「その場所にその形の物が嵌まる」というものだった。
金属同士がこすれてるような感じはなく薄皮一枚挟んでいるような感じで、砂粒一つ入っただけで止まりそうなぐらい隙間感が無い。
ギアチェンジの音は最初から大きく、操作感は重くて硬すぎて足が痛くなるほどだが、ギアが入らないという事は一度もなかった。
Nに入り難いという事もなく、Nから1速の音も100キロ走っても変化なし。
ギア抜けもその兆候もなし。
車用オイルを使うとクラッチ滑りを心配する人がいるが、これにはその気配もなかった。

【他商品と比較してどうでしたか?】
20w−60という商品はこれしか使った事が無く比較できない。

【注意すべきポイントを教えてください】
耐熱性を求めてこのオイルを使った。
そして、期待通りの結果だった。

指定から外れた硬いオイルはエンジンに負担をかけるからこのまま距離を重ねたら壊れるかもしれない。

同じようにハーレー以外に入れる場合は自己責任でお願いします。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
一緒に購入するべきアイテム
モチュール・エンジン・クリーン
フラッシングオイル

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/11 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1L
利用車種: MONSTER S4R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

千円ほど安くで並行輸入の物を買うより安心感が有り間違い無いと思います。
これからも利用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 20:46

役に立った

コメント(0)

ミナトさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1000 (空冷) )

容量:1L
利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

純正オイルから色々試した結果、、、

シフトフィーリング、コストパフォーマンスに優れているので愛用してます。

エンジンノイズは多少緩和したような気がします

通年15w-50問題なしです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 17:00

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

容量:1L
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2

カブ、SRに使用してます。
GSXにも使おうと考えてます。
300vがホント素晴らしかったので、中間グレードの7100ってどうなんだろって事で試してみました!
期待通りでした。


良い点
●フリクションロスが低減されます。入れ始めは300vと、何ら変わりは有りません。

●MOTUL特有の柑橘系の匂い。好きです。

●トルク、加速が良くなります。


悪い点
●高価です。良いんだから仕方ない。

●劣化は早い。

ホントいいオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 22:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP