6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOREX:モトレックス

ユーザーによる MOTOREX:モトレックス のブランド評価

KTM指定オイルとして有名なスイス製オイル「モトレックス (MOTOREX)」 。その高性能にも関わらず、ロープライスを目標としています。それは交換頻度を高めてもらうことで、常に新鮮なオイルのもつ最高のパフォーマンスを提供するため。オイル以外のケミカル類も非常に充実しています。

総合評価: 4.3 /総合評価402件 (詳細インプレ数:391件)
買ってよかった/最高:
197
おおむね期待通り:
145
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

MOTOREX:モトレックスの4サイクルオイルのインプレッション (全 32 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エスタ郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

 昨シーズン同商品の10W-50を使用していたのですが、その時もポイントの使用で5、000円を切る価格で購入できたコスパの高さで選んだオイルでした。秋から冬にかけて使用してみて低気温時の始動性には全く問題なく、鉱物油を使っていた時に見られたエンジン高温時のニュートラルが入り辛い症状も改善されました。標準より高い粘度のオイルでしたが燃費にも悪影響は無く、正に理想のオイルでした。
 今回もセールで5、600円弱の価格を見て、1ランク粘度の高い10W-60を夏用として購入。真夏の炎天下でのアイドリング回転数が若干上昇する症状の改善に期待しています。粘度が高すぎて悪影響が出た場合は、手持ちの10W-50とブレンドしてみようと考えております。粘度のラインナップが多いのも魅力ですね。
 言い尽くされた感はありますがノズル内蔵の親切設計ボトルと、オイル自体の色が薄く汚れ具合が見易いのもリピートしたくなる要因です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼっちバイカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC )

5.0/5

★★★★★

メーカー指定のオイルだった為大きい4Lを購入。そそぐためには別売りのアイテムが必要です。まだ2回目のオイル交換という事もありエンジンフィーリングがだいぶ軽くなった印象で、アクセルを回した時のエンジンノイズが減ったようにも感じました。粘度も問題なく冬でも問題なく使用できており今後も愛用することになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/09 12:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FREDさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1100 | GN125 | StreetTwin )

5.0/5

★★★★★

バイクオイルは、シフトタッチを重視します。
今まで色々なオイルを試しました。
エルフ・モチュール・純正・タクマイン・パノリン等。
その中でもこのオイルは最高のタッチです。
ニュートラル出しも、軽く一発。
今までのオイルは何だったんだ?と言うくらい
良いです。
色々オイル選びで悩んでいましたが、これで上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BMW&モン太さん(インプレ投稿数: 83件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

BMW R1200GSLCのエンンジンオイルの指定メーカー、粘度はカストロールの5W-40です。夏場は10W-50を使っていました。最近、寒くなり、当然ですが10W-50の粘度は硬く回転の上昇が悪い。指定のカストロールの5W-40とも思いましたが、以前F800Sで使用していた時に印象が良かったMOTOREXのCROSS POWERを使用することに!粘度は指定の5W-40です。
R1200GSLCのオイル容量は、オイルエレメントと同時交換時は4Lちょうど!4L缶でピッタリです。引っ張り上げるとノズルが出てきます。これは使いやすいですね!
CROSS POWERは4ストオフロード車に最適のオイルです。
スロットルワークの激しい4サイクルオフロード車用に開発されたオイルでKTM 4サイクル車の指定オイルです。KTMはV型ビッグボアツインエンジンでBMWのボクサーツインエンジンのビッグボアにも相性はよさそうです!
オイル交換して、粘度が低いのか10w-50よりピックアップがいいし、ミッションのタッチもいい!
それに高回転まで楽々回ります。やはり指定の5W-40の方がいいみたいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 14:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
KTM純正oilだったので迷わず購入しました

【実際に使用してみてどうでしたか?】
結構汚れがつくのが早いですが、良くオイルに汚れを吸着してくれていると思います。
交換後2000キロも走るとギヤが入りにくくなってきます。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません

【比較した商品はありますか?】
高価な高級オイルにしようと思いましたが、交換サイクルが早いので、このoilで十分です。

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 00:56

役に立った

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

化学合成とのことで、ドカティの水冷ミドルSBKに使用してみましたが、
純正指定のシェルアドバンスと特に変わりなく、公道メインの私はこれで充分でした。
フィーリング、シフトフィール変わりなし・・シフトフィールは心持ち軽くなったかな。
安価で頼れるオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/11 01:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しまねっこさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: エイプ100 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ジョグ )

5.0/5

★★★★★

 先ずシフトフィールUP、そして、始動性UPでしょう!

・ 交換中にデイトナ取扱い商品であることに気づいて安心しました!

・ シフトフィールは、新しいOILなので当然ではありますが軽くなりました。

・ 始動性は、キックが少し軽くなり回数が減ったことでしょう!

・ コスパについては、DIYですので、素晴らしくUPします。ショップでの工賃込価格の約半額で財布にやさしいです。

 良いOILが選べて満足しています!!

 次回も購入予定です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 21:26

役に立った

コメント(0)

ケルンさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: CRF230F

5.0/5

★★★★★

ずっとモトレックス CROSS POWER 4Tの10W60入れてましたが、エンディユーロなどの使い方はしなくなったので、10W50に変更しました。
何か変わるかと思いましたが体感できるような違いは感じませんでした。始動性も、シフトフィーリングも特に変化は感じませんでした。
極寒や、過酷な状況ではエンジン内部に与える影響は違うのだとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 23:44

役に立った

コメント(0)

がうすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

化学合成油でコスパ重視で探した結果見つけました。
初めての100%化学合成油ですが部分合成よりもNの入りの良さが長持ちしている気がします。
プラシーボかもしれませんが。
ボトルもメモリがついていたりノズルが内蔵されていたり使い勝手がいいです。
慣れた人ならジョッキ無しでもいけるかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

5.0/5

★★★★★

納車して2度目のオイル交換、エニは取り扱いがなくなるとのことで、KTM等で信頼を置いているMOTOREXを選択。気温も暑くなってきたことから10W-60あたりが良いだろうと判断しSM450Rに注入。私のSM450Rは街乗りが殆どであり、サーキットなどでぶん回すといったことはまだしていないが、交換後はシフトフィールが良くなった気がする。
そして一番の満足ポイントはコスパであり、4Lで3回くらいは交換できる。オイルに気を使う車種にはもってこいなのではないか!
注ぎ口もグニョンと伸びて注ぎ易い、このオイルでツーリングにも出掛ける予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 23:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP