6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの4サイクルオイルのインプレッション (全 45 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tmcmさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

私は街乗り、たまに高速でスピードを出すくらいの走行ですので純正オイルで十分と思い購入しました。
セールのときに送料無料で5000円以下で購入できたので価格的に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 07:27

役に立った

コメント(0)

ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★

Kawasaki ZX-6R(2014)に使用しています。
エンジンオイルへの負荷が高い大型スーパースポーツバイクには10W-50のこの商品がオススメです。
気持ちのよい吹け上がりとスコスコ入るシフトがお気に入りのポイントです。

色が緑色というのも「カワサキだッ!」って感じがしてモチベーションも上がりますよね(笑)
今後も冴強を入れ続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 20:33

役に立った

コメント(0)

MARUさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | エストレヤ | W650 )

5.0/5

★★★★★

オークションで手に入れた初めてのオイル交換なので、無難に純正オイルを選択しましたが正解でした。
エンジンの挙動が正常になり、心なしか発熱も減っている感じです。
チェンジの切り替えもスムーズで、不足に感じでいたトルクもUpし、本来の性能に戻ったようです。

まぁ、前のオイルがどういったもので、いつ交換したかわからないので、当然かもしれませんが。
下手に色々なのを選ぶよりは、Kawasakiに乗ってるなら、純正を素直に選択するのは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 00:48

役に立った

コメント(0)

ケセラセライダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 250TR | Z750GP )

5.0/5

★★★★★

エンジンの不具合でオイル減りが発覚。
GW直前ですぐ届くか不安があったのですが
遅れることなく到着し非常に助かりました。
オイルの性能云々に関しては
純正ならではの安心感・・・ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 09:18

役に立った

コメント(0)

Scopeさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: BENLY50S [ベンリィ] | Z250 )

5.0/5

★★★★★

Z250のオイル交換に使用しました。 さすが純正ということで不満な点はないです。サイズが大きいのでこれからお世話になります。!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

カワサキジェットスキーに使用です!知り合いがこのオイルを使用しているのですが、いつも去年まで買っていたSHOPより、はるかにウェビックさんで買う方が安いです。
取扱商品が多いので、助かります。
オイル自体も純正の高品質のオイルなので、安心して使えます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

珍しいタイ製のカワサキZX130(4速ロータリーミッション車)に使用してみました。昨年3月7日(走行距離13000km時)に交換して1年が経過したので、インプレしてみたいと思います。

なお前提条件として、この車両の規定オイル量は1.1リットルとなっているのですが、わざわざ0.1リットルを用意するのは面倒だったので、缶1本分の1リットルしか入れておりません。

ビジネスバイクということもあり、今まではカストロールなど有名ブランドの安めの製品を使用してきました。このS4はそれらの製品より300円程度高価ですが、その差は歴然としていました。

何よりシフトフィールが良いです。今まで使用してきたオイルだとオイルが温まるまではなかなか変速しづらかったのですが、S4はスタート直後から気持ち良く入ります。特に冬場はその違いを実感できますね。

しかも、使用して1年を経過してもフィールが全く変わりません。通勤用ということで普段5000rpm前後までしか回さないということも影響していると思いますが、劣化を感じさせません。3000km経過後もそれほど汚れが無く、若干粘度が落ちているような気もしますが、まだまだ利用できそうな感じですのであと2000kmくらいは利用してみたいと思います。

結局のところ、普段の300円増し程度でこのシフトフィーリングやエンジンオイル交換の手間を省けるのであれば、積極的に使用していきたいと思える製品です。スポーツ車両や高回転型のエンジンではまた違った印象になるのかもしれませんが、少なくともビジネスバイクには必要十分なクオリティです。さすがは純正指定なだけはありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

KLX125にSカワサキの純正オイルを入れました。前回は冴速を入れましたが、今回はコストを考えてこのオイルにしました。やっぱり交換後すぐは、エンジンノイズが提言したように感じます。
4LなのでKLX125の場合、4回交換することができます。この量で5000円弱ですからコストパフォーマンスは良いです。
後は、どれくらい持つか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

さすが純正オイルです。
交換してギアの入りがスムーズになりました。
またエンジン音も小さくなり燃費にも効果が出ることを期待します。
価格も安くまとめて購入するお得感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★

なりより純正で4L缶はコストパフォーマンスが良いです。しかし1500キロ辺りからシフトフィーリングが渋くなるので、2000キロ辺りで交換。
安心感とコスパの満足で次回も買い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP