6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの4サイクルオイルのインプレッション (全 112 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ZAKIさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Ninja H2 SX | W800 | PANIGALE V4 S )

容量:4リットル缶
利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

純正品のベースグレードモデルです。

ワンランク上のRと値段もあまり変わらないので、ベースグレードのコレを選ぶ理由はちょっとでも安く、でも純正品が良いという事で選んでいる方が多い気がします。

実際に使うとその考えは間違いなく、安くても普通に問題もなく走りますし、調子が悪くなる気配も全くありません。
特徴的な色や臭いもなく、本当に万人に使える純正品でありました。

ただしシフトフィールは若干渋いです。というか他の高性能添加剤の入ったオイルが良すぎるのだと思います。
とりあえず安くてなんでも良いからコレ、色々試してコレに戻ってくるのも良いと思います。

ちなみに注ぎ口に気持ち程度のジョウゴが付いていますが、これで入れるのは至難の技ですので、ちゃんとしたジョウゴを用意した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 10:31

役に立った

コメント(0)

こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

容量:1リットル缶
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

99年KLX250に10年以上使っています。
年間通じてこのオイルを使っていますが、問題を感じたことはありません。
真夏にモタード仕様でジムカーナ練習。
低速ギアでガンガン回して冷却ファンは回りまくりますが、オイルの問題はないようです。
冬の朝。始動性が悪いですが、走ってしまえばこの粘度で何ら問題ありません。

KLX250は1.3L?1.4Lなので1回3000円くらいです。
値段感覚は人それぞれですが、ちょっと高価ですね。
でも、このバイクをかなり雑に扱っているので、安心料と考えて使っています。

総合評価・・・ちょっと高価なのでマイナス1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 17:58

役に立った

コメント(0)

容量:1リットル缶
利用車種: GSX250FX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

高回転エンジンなので純正が良いかと思い購入しています。異音もなく日にちが経っても良いフィーリングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/23 17:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

容量:4リットル缶
利用車種: 250SB
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
使用してから3000キロほど、そろそろオイル交換の時期です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
エンジンオイルとしては全く問題ありません。
ヤマルーブやパノリンなども使ってみたことはありますが、
正直違いが余り分かりませんでした。(250SBが単気筒だからなのか?)

一回のエンジンオイルの交換で最大でも1.4リットルしか使わない為、
気軽にオイル交換ができるように4リットルを購入したのですが、
廃オイルと間違えられ、2.8リットル残ったいたのに捨てられてしまう悲劇・・・
次からはしっかりと保存します。

【注意すべきポイントを教えてください】
4リットル缶は一回ですべて使いきる人は問題ありませんが、
何回かに分けて使おうと思ってる人は蓋をなくすと超絶焦ります。
蓋を開けたままオイルを保管することはないので最悪全て廃棄になります。
蓋だけはなくさないように気を付けましょう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
使用しても全く問題はありませんでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/16 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

容量:4リットル缶

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5

カワサキ純正で安定した性能で安心出来るエンジンオイルです。エンジンの始動性、メカニカルノイズの低減は純正品だけあってとても性能が発揮出来ていると思います。値段もこれだけ安定した性能の割にはリーズナブルで定期交換するのに適したエンジンオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 21:28

役に立った

コメント(0)

赤シャツさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

前回のオイル交換からR4を使用してますが、今回もR4を入れました。前回は、あまり変わらない印象でしたが、今回あらためて、エンジンの静粛性とフィーリングの向上を少し感じました!チェンジもスムーズで、純正の安心感もあり、良いオイルです。やはり同じ物を何回か使用しないと、本来の性能は分からないのでしょうか?また、次回もR4を使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

"カワサキのオイルはこの上によりハイグレードがありますが、基本的な新車時のオイルはこれのようです。

半合成油なので高級オイルほどの存在感はないのですが、スポーツ走行からツーリング、通勤、なんでもござれで安心感があります。
真夏の長距離ツーリングでも熱ダレを感じません。

シフトフィールは3000kmくらいで新車時と変わってくるので、交換はこのくらいがベストなんでしょうが、すこし値段が高いのがネックです。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 21:13

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 4

ゼファー750のオイル交換時期にこちらのオイルを使用しました。
単車購入後、初のオイル交換だったので前のオイルは不明です。
交換後のフィーリングは良いと思います。
他のオイルとの比較出来ていませんが、耐久性に期待し満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 12:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 5

ZRX1200ダエグに新車で購入してからエンジンオイルはいつも純正を使っています。他のオイルを入れた事が無いので性能の違いは分かりませんがカワサキブランドで安心して使用しています。元々少し茶色が濃い目のオイルには見えます。
エンジンオイルとしては高価な方になるのかなとは思いますが推奨オイルで安心が一番なのでこれからも使用させてもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 10:22

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

新車で購入したバイクの2回目のオイル交換に選びました。
次も少し早めに変えようと思っていたので銘柄には一切拘らずに純正をチョイスしました。

オイル交換で約3.2L使うので4Lだと微妙に余りますが、通勤用に所有しているミニバイクに残りを突っ込んでみようと思います。

走行性能など特に不満点もなく、さすが純正だなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 14:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP