6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの4サイクルオイルのインプレッション (全 29 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まぬさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DトラッカーX )

容量:1L
利用車種: DトラッカーX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

純正なので間違いない。
シフトチェンジのタッチがなめらかで気に入っています。
オイル交換時にも使用後のオイルが劣化で臭いようなこともないので、耐久性も充分あると感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 01:16

役に立った

コメント(0)

のぐちさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

Z900RSの通常利用品です。非常に安く買えて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 17:58

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

容量:4L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 丁寧な梱包です

    丁寧な梱包です

毎回のエンジンオイルの交換はこちらを使っていますが品質はとても良くてエンジンのコンディションはいつもベストな状態です。少し高めのオイルですがウェビックさんのセールで安く購入出来ました。値段にも丁寧な梱包にも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 12:45

役に立った

コメント(0)

OKBさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z900RS )

容量:4リットル缶

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

バイクを購入してから基本的に同じくKawasaki純正オイルS4を
使用していたが、S4とR4の金額差がそこまでなかったため
今回初めてR4へ交換。
R4を交換してすぐに感じたことはS4と比較しエンジン音が
静かになりギアの入りがスムーズになったと感じたこと。
プラセボ効果かもしれないがそのため最初の印象としては良好。
使用後の感想はオイル交換をしてまだ走行距離が1000キロにも満たないため
耐久性などすべてに評価はできないが現時点での印象は十分満足できるレベル。
今後も交換の際は積極的にこちらを使用していきたいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 10:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

2018ニンジャに使っています。

基本設計が古いのか、カワサキっていいオイルってあまり効果ないですね。
そこそこのオイルのほうがエンジンフィーリングやカワサキのシブいシフトには向いているようです。
ヤマルーブプレミアム入れたら、シフトがしにくくなりエンジンの回り方も
重くなってしまい、このオイルに戻したらスムーズ。

バイクもオイルも財布にやさしいカワサキです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 19:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

上やんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

w650にいつも入れてます。カワサキ純正だけあって、シフトフィーリング、エンジンノイズの低減などと悪い所は見当たらりません。
オイルの性能も長続きしている感じです。これからもずっと使い続ける予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/21 19:42

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

KLE250に入れておりますが10000rpm超えるエンジンですのでオイルはけっこう神経使っています。
M900ではモチュール入れておりましたがKLE250も最初はモチュール使っていたのですがさすがに高価で、
いろいろと検討した結果モチュールにも劣らない良いオイルに恵まれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/23 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

W650、ビラーゴ400、KLX250、セロー225などの空冷水冷メーカー問わず好評の川崎純正R4オイルを今回は友人のホンダXR250(倒立フォーク)とスズキDR250。グラストラッカーに使用してみました。
オイル交換からおよそ3ヶ月経過しますが、ノイズ軽減&トルクアップの効果は継続しているようで、モトクロスコースでの激しい使用にも十分耐久性があるようです。
4リットル缶がお得です。ぜひ仲間で買ってシェアしましょう。
違い銘柄のオイルを使用していた場合はフラッシングとオイルフィルターも交換された方が良い効果が出やすいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

以前、カワサキKLX250キャブ車とW650キャブ車に使用したところ、非常に好調だったので90年代空冷のヤマハ車(ビラーゴ400とセロー225)に使用してみました。
オイル交換してすぐに低速時のトルク感の増加とエンジンが素早く高回転まで回るのを感じました。現在、交換から2ヶ月が経過しますが、初期性能が続いている感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/04 22:22

役に立った

コメント(0)

ksrさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★

今年の夏は激アツでした。冴強を入れて正解でした、さて冬に向かってカワサキ純正R4を選択しました。軽く馴染ませるつもりで100km走りました。流石純正イイですね❗️(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 19:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP