6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの4サイクルオイルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

4.0/5

★★★★★

私のバイクが130ccの4速ロータリーミッション車ということも関係していると思いますが、結論から言うとビジネスバイク程度のエンジンで、かつ普段が街乗りばかりであればR4は必要でなく、S4で十分のようです。

250cc以上であれば熱の影響もあってオイルの性能差が重要になるのかもしれませんが、私のバイクは所詮ビジネスバイクなのでオイルによる顕著な差は感じることができませんでした。シフトフィールが改善したらありがたいと思っていましたが、全く変化がありませんでした。ひょっとしたらS4の性能が優れているだけかもしれませんが・・・。

貧乏人の私にはS4との価格差が大きいと感じますし、S4との差額でオイルフィルターを購入した方がバイクにとって良いのではと思います。

ひょっとしたらKSR110のような高回転を多用するスポーツ車なら鈍感な私ですら違いを感じる可能性がありますので、あくまでも参考程度の意見として耳を傾けて頂ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 20:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP