6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの4サイクルオイルのインプレッション (全 161 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 4
保護性能 3

実父のスーパーカブ50に継続して使用しています。
メーカー純正で間違い無い品質と低価格、ウェビックだと近所のカー用品店やホームセンターよりも安い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 21:45

役に立った

コメント(0)

まつぼーさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

純正オイルといえばコレ。
特に良い点も悪い点もないですね。
もっと良いオイルはたくさんあるのですが、とくに拘りがないバイクには良いんでないでしょうか?

1リットル缶しかないので、500缶もあるとありがたいかなぁー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/28 13:54

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

通勤用のアドレスV125sに使用しました!!
最初は、う~ん?まわらない?って思ってましたが、
暖気を十分にして走ると問題なしかと!!
通勤用ですし、そこまで求めてませんがコスパも良くおススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 22:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

エンジンオイルなだけに、安心の定番商品として購入。値段は安くはありません。以前まではワコーズ製品のエンジンオイルを使用していましたが、交換時には特に乗り心地が変わったなど変化的なものは感じられていません。(バイク乗りにはよく変化があると聞くので自分が鈍感なのかもしれません)一度のエンジンオイル交換に1.5Lを使用なので、一本と半分を使います。
1.5Lを販売してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 18:58

役に立った

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

3.0/5

★★★★★

Dトラッカー250に使用しています。
ホンダのオイルですが、カワサキのバイクに5年間オイル交換する度に使用していますが、問題なく使用できています。
純正オイルなので、信頼できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 10:13

役に立った

コメント(1)

Bobさん 

FTR223に安心のため純正を使用。何の問題もありません!

70ymmtさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400SS | フュージョン )

3.0/5

★★★★★

ホンダ純正のオイルですから、性能的には全く問題を感じません。
交換後、ノイズも静かになったし、シフトフィールも良くなりました。
あまり高価なオイルを試した事が無いですが、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

3.0/5

★★★★★

ホンダ純正のオイルなんで素人がとやかく言う理由は無いでしょう。どのメーカーのオイルも同等のグレードに差は無いと個人的には感じますが純正というだけあってはずれはないと思うので普通の評価です。高いオイルより中グレードのオイルをこまめに交換する方がエンジンにはよろしいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.0/5

★★★★★

定番のオイルを初めて使いました。

現在オイル交換して200kmくらい走りましたが快調ですね!

カブには鉱物系のオイルが良いと聞きますが、このコスパならカブはこれで十分かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 20:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

信頼できるブランドと言うことでホンダ純正を選択しました。今までG1を使っていたのですが、試しにG2を選択。正直、違いが良く分かりません。ちょっと性能が良くなったと言う自己満足程度でしょうか。原付2種程度ではG1もG2も大きな価格差はないので、気になる方は玉してみたらどうでしょうか?変更しても特に不具合はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 08:50

役に立った

なすびーむさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★

全化学合成油やお高い半化学合成油には
性能ではかないません。
フィーリングがやはり少し重いです。
しかしオイルは劣化するものですし高価なものなので
高いオイルを限界まで長く使うより
それなりのオイルを早めに交換しよう!
という考えなので
このオイルを早い頻度で交換しています
SSのバイクではないので
これで問題ないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 11:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP