6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの4サイクルオイルのインプレッション (全 238 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あさりさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

容量:1L
利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
クラッチ交換時にフラッシング用に購入しました。
他にもお安いオイルはありますが、やはりフラッシング用でもよくわからないオイルを入れるよりはメーカーのオイルを使いたいと思い選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
フラッシング用ですが、テスト走行時も行ったところ、特にクラッチの滑りも感じなく、普段使い、街乗りオンリーなら問題ないかなぁと思いました。
使った感じは、クセなくごく普通のエンジンオイルのような気がします。
ただ、オフロード等、ハードな状況ではどうなるかはわかりませんが、ハイグレードなものと比べると、劣化は早いのかもしれないですが、街乗りなら十分です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
部分合成オイルなので、ホンダ車でしたら、これで十分だと思います。スポーツ走行等、ハードな乗り方は、やはり全合成が良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
缶缶なので、リッター使い切らないと、どのくらい残っているかわかりにくいので、少量使う場合は残りの量をメモした方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 01:05

役に立った

コメント(0)

ろーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX125 | アドレスV125S | CB250R )

容量:1L
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

KLX125に使用
高いオイルは入れたことないのでわからないが、以前カストロールの10W40を入れたらギヤの入りが固くなったのに対してこのオイルはスムーズにギヤが入ります。価格も手頃なので3000km毎にこまめに交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 23:59

役に立った

コメント(0)

やはまさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R6 | CBF125 )

入数:1L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

CBF125に何度も使用していますが、いい感じです。
安心のホンダ純正

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 12:03

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4
  • 左:旧仕様 右:新仕様

    左:旧仕様 右:新仕様

ADV150に使用しました。旧仕様のS9は粘度が10W?30でしたが、新仕様は10W?40になったので、夏はこちらの方が良いかなと思い、旧仕様がまだ1本ありましたが、そちらは冬に使うことにして新仕様を購入してオイル交換しました。交換して1ヶ月ほど経ちましたが、正直言って差は判りません。
 滋賀県では渋滞にはまる事もほぼ無いので、夏でも熱的にそれ程過酷な条件になる事が無いので、差が出る程でもないのでしょう。粘度が上がったので燃費が少し悪くなるのかとも思いましたが、全く変わらないので実質的にはほとんど差が無いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

容量:1L
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

兼ねてから気になってはいたのですが、0W-30という粘度的にギアが滑っちゃうんではないかと敬遠しておりました。
しかし、そんなトラブルもなく快適に走れています。
ギアの入り方やシフトフィーリング的には良くなったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 04:55

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

容量:1L
利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4
  • 試しに買ってきました

    試しに買ってきました

  • 早速交換!

    早速交換!

今までのG2が新しくリニューアルされたのでそのほかと一緒に購入して試してみました。
ホーネットに使用して、使って見て走りがどうこうといのは正直僕にわかるようなものでは無いのでなんとも言えません笑
ただしっかりと研究されて値段まであがっったくらいなのできっと車両にはとてもいいであろうと期待しております。笑
一応ホンダの純正指定オイルということもありますし!
エンジンを長く持たせるためにもオイル交換はこまめにすることをオススメします。
オイル交換を自分でやる時はオイルの処理など、住んでいる市町村の指定に従い捨てたりなどあるので注意してください。
オイル交換時はメンテナンススタンドがあるととても便利なのでこちらも買っておくととてもいいんじゃないかと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/17 19:50

役に立った

コメント(0)

ssakkuさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4
  • パッケージが変わっています。

    パッケージが変わっています。

モンキー125の推奨オイルはG1ですが、こちらの方がコスパが良いと思い購入しました。
次回もこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/15 00:45

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

容量:1L
利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

評価もいいようですし、ホンダ純正なので、試しに購入、交換です。違いは?吹け上がり、回転共、良くなったように感じますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/08 08:19

役に立った

コメント(0)

やばいぶよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ゼファー750 | NSR50 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

バイク用品店はもちろん、カー用品のみならず町のホームセンターにもあるG1。
安心の純正オイルで低価格なのが嬉しい。
4サイクルのエンジンオイルにしても良し、エンジンのOHのオイルストーン用に使うも良し、2サイクルのギアオイルとても良し。
だって安いんだもん。品質の良いオイルなのに気にせずジャブシャブ使えるものは案外少ない。
これからもきっと色々な場面でお世話になり続けるであろう一品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 21:04

役に立った

コメント(0)

やっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | GB250クラブマン | エイプ50 )

容量:1L

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

中古バイクを入手したので、とりあえずメーカー指定の純正品を使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 12:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP