6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの4サイクルオイルのインプレッション (全 77 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

値段は高いですが、やはり純正はいいでね。快適です。これからも使用していきたいと思います。(指定のG1よりフィーリングがいいです。不思議と・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KDBさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

都内での街乗りから総走行距離2000kmオーバーの北海道ツーリングまで使用しましたが至って快調です。走行ノイズが減って静かなカブがさらに静か。シフトタッチもスムーズ。ただフィーリングの低下を感じるのも早いため、夏場は特に早めにオイル交換した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/25 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私は走行距離3000kmから5000km毎にオイル交換しています。もち自分で。

G1オイルもG2オイルも使用した事はありますが、私の一番のお気に入りのオイルは、この HONDAホンダ ウルトラ G3 【10W-30】【1リ ットル】なのです。

何せエンジンの回転音が滑らかに静かになったような‥
ギアチェンジの際にシフトが柔らかく入りやすくなったような‥感じになります。

熱ダレにも強いようですので、私にとって真夏のツーリングの際には欠かせない安心オイルなのです。

また、この HONDAホンダ ウルトラ G3 【10W-30】をしっかり絶え間なく使うようになってから燃費が幾分上がって いるのも この HONDAホンダ ウルトラ G3 【10W-30】の効能なのかも知れません。

このHONDAホンダ ウルトラ G3 【10W-30】 【1リットル】 4サイクルオイルは、HONDAブランドと言うだけでとても安心な製品なのですが 実際に使い出してみますと ブランド名に恥じない高性能オイルだということが実感出来ます。
さすが、HONDAブランドの100%化学合成油です。

軽快に回るエンジン音と滑らかなシフトチェンジが このHONDAホンダ ウルトラ G3 【10W-30】 【1リットル】 4サイクルオイル 商品番号:0823499961の能力を実体感させてくれます。

このHONDAホンダ ウルトラ G3 【10W-30】 【1リットル】 4サイクルオイル 商品番号:0823499961は、是非とも単車乗り仲間にオススメしたいオイルです。

特に、HONDA車乗りのライダーの方々には打って付けのオイルですよ。

安心と信頼のHONDAブランドの100%化学合成油です。

これからの夏シーズンには欠かす事の出来ない熱ダレに強いオイルです。

私のこのHONDAホンダ ウルトラ G3 【10W-30】 【1リットル】 4サイクルオイル 商品番号:0823499961に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)の大絶賛使用中です。

このHONDAホンダ ウルトラ G3 【10W-30】 【1リットル】 4サイクルオイル 商品番号:0823499961を使ってしまいますと、その安定性と快適感で・・・
次にアンダーランクのオイルを使えなくなってしまいます。

知らぬうちにG3オイルの虜になってしまいますので、虜や中毒にならないように注意が必要かも知れません。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 21:45
15人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

やっと初回点検をむかえ(約450Km)、エンジンオイルをメーカー推奨のG1からG3に変更しました。
G3は前車のCB750/CB400SFにも入れておりました。
100%合成化学油ですので、耐久性も高い(はず)です。
今回GROMに入れた所、エンジン振動が若干静かになり、スムーズに回る様になった気がします。
(タイの工場で入れているオイルは一体何なんでしょうかね?)
安心して使用出来るオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 22:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

にんちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

1000km時点での初オイル交換にこの商品を使いました。
オイル交換してからは、普段よりもギアが入りやすく、また普段よりも1速下でも快適に走ることができます。加速もあがりました。
オイルにはたくさん種類があって迷うと思いますが、まずは安心できるこちらのオイルをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 11:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

400RRから乗り換えて約20年も未来のバイクなのでさぞかし静かでスムーズなエンジンなんだろうと思っていたんですが、メカノイズが400RRより大きくて走行中も気になるほどでした。

オイルをG4に変えたところメカノイズが大幅に抑えられよりスムーズに回っている感じで、すこぶる気持ち良く走られるようになりました。(納車時に入っていたオイルが極端に悪かっただけなのかもしれませんが)

他のオイルを色々試すのも面白そうではあるんですがちょっと面倒に感じたのでそれ以来ずっとG4を使っています。

シフトフィーリングは基本ノークラッチでオイルによるシフトフィーリングの変化というものを今まで体感したことがないので正直よくわかりません。(私が鈍感なだけなのかもしれません)

5000km前後で交換しても何の変化も感じずちょっとさびしいくらいなので持ちは良い方なんだと思います。(私が‥以下略)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

G422回オイル交換しました。添加剤の影響なのかシフトフィーリングがとても良かったです。その分値段が痛いです。今回ワンランク下げました。同じ全合成油ですが、どのような違いがあるか見比べたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

5.0/5

★★★★★

グレードの低いオイルにも関わらず高価格なオイルはありますが、高性能にも関わらず安価に入手できるホンダに感謝です。

メーカーの信頼性も高いので使ってて安心です。

とことん使い倒す予定の通勤スクーターなのでずっとエンジンが好調であることを願っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

本来ならG1かG2でも良かったけど以下の理由で購入、地元ホームセンターよりもかなり安い価格+昨年の記録的猛暑でも熱ダレ無し、シフトフィーリングも問題無し(水冷だから当たり前か?)とにかくあの猛暑の中で高速、渋滞、市街地などツーリング1日で600Km走行しても普通に性能発揮した信頼性が決め手です10W-30の粘度でも通年使用OKと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルは100%化学合成油ですのでG1(鉱物油)やG2(部分化学合成油)に比べますと少々お値段が張りますが・・・

HONDAのお店でこのG3オイルの値段を見ましたら1缶2、257円でした。
そして、近所の大規模小売店舗(スーパー)の一角にある車コーナーでこのG3オイルは1缶1、770円で販売しておりました。

私の知る限りこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルを買うに当っては、このWeb!keさんが一番安いです。
しかも、4缶買うと割引してくれますので・・・また一層安くなります。

まずは、このHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルを買うのなら このWeb!keさんをオススメ致します。

さて、次にこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルについてですが、このオイルは上記に記したように100%化学合成油です。

100%化学合成油は、鉱物油と比較して次のような特徴を持っています。

エンジン内部の保護。
寒い季節でもエンジンの始動性が良い。
耐熱性が高くオイルの劣化を抑える。
エンジン内部の清浄効果がある。
オイル消費量を減らす。
エンジンの効率アップ=燃費向上。
このように100%化学合成油はエンジンに理想的とも言えるオイルですが、その分値段は鉱物油と比べると割高になります。

プラシーボ効果もあって、100%化学合成油のこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルはとても優秀なオイルと私は信じ切っております。

私の乗るHONDA CRF250Lは水冷式ですので熱ダレも起こりにくいのですが、熱ダレに強いこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルを入れております。
お陰で、特に夏は安心して運転出来ております。

私のこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルに対する総合評価は★★★★★(星5つ)です。

とても信頼できるオイルですので、皆さんにオススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP