6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの4サイクルオイルのインプレッション (全 557 件中 501 - 510 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セカンドライフさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

普段はバイク屋でG1しか入れたことないですが
今回は自分で交換するということで
少しランクを上げて交換してみました

私の感覚では、オイルの違いをすごく感じれるって
事はないですが、ギヤの入りもよく満足しています
オイルランクを上げた分、気持ちは良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

愛車のtoday(AF61)のオイル交換時期が迫ってきたので、初めてバイク屋に頼まず、自分でオイル交換をしてみた。

ホームセンターにて格安で取り扱っているオイルだが、安心のHONDA純正品!(・∀<)ミ☆

オイルを交換して、エンジン回転の上昇が滑らかなこと滑らかなこと。

自分でオイル交換をすると、好調になった愛機に余計愛着が湧くというもの。

次も同じオイルを購入する予定です^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

イナズマ400に使用しました。
ホームセンターに置いてあったオイルで、10W-40を探したらS9が丁度良かったのでこれに決定。

油冷エンジンだからと、高価なモチュールを使い続けてきたが、経済的理由でオイル交換時期が延びてしまっていた。

気まぐれでホームセンターで安売りしていたHONDAウルトラS9を入れたが、非常に回転上昇もスムーズでアイドリングも低回転で落ち着いており、高価なオイルと遜色無いことがわかった。

このオイルなら倍の回数交換しても、バイク屋でモチュールを入れる半額以下で済むので、交換サイクルを短く出来、エンジンには良いのではないかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
ボアアップしたAPEに使ってます。
小排気量なのでかなり高回転を使ってますが、何のトラブルも起きません。
カム交換やタペット調整で何度もヘッドカバーを明けましたが、摩擦部にカジリや焼きつきの症状はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】CB1300SB、XR250MD30で使用しています。
10W-40だとG2とS9しかラインナップ無かったのでG2を入れてみました。2台とも3000キロ毎で交換しているので、なんら問題ないです。ツーリングユースなので私には十分です。20lペール缶で2本目です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/06 11:07

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
カストロールと同じぐらいよく使ってるオイルです。
理由としてはバイク店からホームセンターまで幅広く店頭に並んでいるということですね。
同じオイルを入れ続けることができるので違うメーカーのオイルとエンジン内部で混ざる心配がありません。
ホンダ純正なのでエンジンに不具合、なんてことは一切ありませんでした。
G1は鉱物油なので若干敬遠していましたが、G2なら値段も手ごろですし、待ち乗りから峠ぐらいなら普通にこなしてくれますよ。
サーキットなんかでめちゃくちゃエンジン回す人は予算が許せば300Vなんかのほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:07

役に立った

コメント(0)

POINさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: VFR800 )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
まず一番に書きたいのが、G2との歴然とした差。

僕のバイクの指定粘度は10w-40なのでいままでG2を使用していました。
特に不満もなくこの冬を迎えオイル交換を実施することに。
セール商品だったということもあり、初めて規格がリニューアルされたG3を導入。
※リニューアル前は以前のG3を使用してました。

滑らかに上下するシフトチェンジ。
軽くひねるとスムーズに回るエンジン。
どちらも驚く程今まで感じたことのない体感でした。

正直、ここまで変わるものなのかと・・・・。

約1000km走行後オイルのレベル窓を眺めると未だにオイルの色が茶色いのにもビックリ。
今回G3にかえてあらゆる面でパフォーマンスが向上したので大満足です☆

唯一不安があるのが、夏場。
だたでさえ僕のバイクは夏場ラジエーターファンが回りまくる高温バイク。
この夏、その真価が判明します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

2012オイルインプレ
Hornet250(98')に使用しています。G2には10W-30もありますが、Hornetは高回転エンジンで冬場でも温度が高くなるのでこっちの10W-40を使っています。またオイルが2.2L(フィルター交換時2.4L)と割と多い&中途半端なので大容量の20Lにしました。感想としてはMotulなどのオイルメーカーと比べると劣りますが、別段悪いというわけでもなくコストパフォーマンスとしては最高なのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:06

役に立った

コメント(0)

オーヤンさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
ホーネット600を新車購入後、初回のオイル交換で入れました。
最初は変化を感じられませんでしたが、距離を走るにつれ、やや硬めだったシフトフィールスムーズになってきました。
6000回転付近でガサツな感じだったエンジンフィールも殆ど気にならなくなりました。
慣らし中で当たりが付いてきたたおかげもあると思いますが、CBR系のエンジンとの相性は良さそうです。
以前乗ってたホンダの中型バイクはいろいろな銘柄のオイルを入れ最終的にG2に落ち着きましたが、個人的な印象ではホンダのバイクにはやはり純正オイルが一番相性が合ってるように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:04

役に立った

コメント(0)

ハット89さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ50FIではいつもコレです。
原付ですが、高性能なオイルを使いたいという人にお勧めです。
G1-G4まで全て試しましたが、エイプ50にはコレがベストです。

やはりG1やG2と比べると、
100%化学合成のG3はオイルとしての性能が段違いです。
しかし最上級グレードのG4(0W-40)では、
元々パワーが無いので抵抗軽減効果も分からず、
粘度が低すぎてしばらく使うとガスケットを侵食してしまいました。
(エンジンのガスケット交換は面倒、もしくは工賃が高いです。)

他社のオイルもいくつか試しまして、
モチュール300V(FL)も相性が良かったのですが
頻繁に交換するにはあまりにも高価です。(3000円オーバー)

そのような理由から常用はG3と決めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/15 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP