6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの4サイクルオイルのインプレッション (全 557 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
lalunaさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

いままでは指定オイルのG1を使っていたのですが一度試しにG2をいれてみました。
実際のところ少しエンジンの回転が軽くなったかな?とは思いますが、素人には格段の違いは感じられませんでした。
とはいえ純正ですしグレードもひとつ上ですしG1とG2の価格差も安心代と思えば納得できる範囲だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryouさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

110ccの中華エンジンを載せたカブに使いました。
この価格で購入できる事がとても助かります。

自動遠心クラッチを使うエンジンにはこれくらいのオイルがクラッチ滑りも無く丁度良い感じに扱えて他のオイルと比べて振動も減りますし最高にコストパフォーマンスの優れたオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 16:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

安く譲ってもらったTodayを無事に乗れるやつにするために、早速オイル交換をしてみました。
ドロンドロンの真っ黒オイルからきれいなものに替えるだけで気分がいいですね!
注ぎ口も付いているので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 18:38

役に立った

七天さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: STREET CUP )

5.0/5

★★★★★

ほぼノーマルXL230に使用。この2年ほどずっとこれで特に問題なくエンジン快調です。車両が車両なので特に高級オイルを入れる必要も感じませんし今後もお世話になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 19:50

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ここ数年オイル交換と言えば、私はこのHONDAホンダ ウルトラ G1 【10W-30】 【1リットル】 4サイクルオイルばかりを使用しております。

5000km毎を目安にオイル交換1リットル。
10000km毎を目安にオイルエレメントとオイル交換1.5リットル。

先日、オイル交換しましたらオイルフィルターカバーの縁からオイル染み出し漏れてきました。
1日で10滴くらいが土間に落ちて紋になっています。

オイルが漏れてるってことは入っている証拠なので安心してバイクを乗っておりましたが、やはり気になりますのでボルトを増し締めしてオイル漏れを止めておきました。

意外とアバウトな感覚ですが、私はオイルは入っていたら良いと考えております。
少々古くても、入っていないより入っていた方が良いに決まっていますよね。(笑)

安いオイルでも入っていたらOKです。はい。

このHONDAホンダ ウルトラ G1 【10W-30】 【1リットル】 4サイクルオイルは、HONDAブランドの中でも一番グレードの低いランクではありますが、さすがHONDAブランドですのでしっかりとした潤滑効果を持ったオイルです。

私は、オイルをオイルゲージのLOWラインよりも少し上までだけ入れるようにしています。
あまり入れ過ぎると燃費が悪くなった気がしたことがあります。

少な過ぎても良くありませんが、多過ぎても良くないです。
使用者の使い易い油量でご使用されますことをオススメ致します。

私の単車のオイル交換は、1リットル又は1.5リットルでの交換ですので、このHONDAホンダ ウルトラ G1 【10W-30】 【1リットル】はちょうどと言うか・・・私の単車にとって使い易い容量なのです。

私は月に1000kmくらい走行しますので、5ヶ月に1回はオイル交換することになります。

このHONDAホンダ ウルトラ G1 【10W-30】 【1リットル】で躊躇することなくオイル交換をマメに実施できるのは、このHONDAホンダ ウルトラ G1 【10W-30】 【1リットル】がとても安価なオイルだからこその話しなんです。

お値段は安いですが、このHONDAホンダ ウルトラ G1 【10W-30】 【1リットル】はとても安心して使えるオイルです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 22:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。150ポイント頂きました。

5.0/5

★★★★★

2006年のCB1300SBに0W30を使用してますが、問題ないです。

G4の登場前はS9の10W40だったので、
4輪のオイルみたいな粘度に不安でしたが、
ホンダ純正ということで使用しました。

エンジン始動直後からラジエターのファンが回ってる時も、終始フィーリングが変わらず良好です。
低粘度のおかげなのか、シフトチェンジが軽いです。

大排気量でかなりの熱を発しますが、
まったく問題なく20L使い切りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 02:45

役に立った

コメント(0)

PCX796さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: スーパーカブ50プロ | PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

なぜ純正なのか?と言われると、タイトルのとおりです。何回もリピさせてもらっています。セールとかでもう少しお買い得な期間が増えるといいんですが・・webikeさん よろしく!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケビさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ジクサー SF250 )

5.0/5

★★★★★

半年に一回、1、500km程の走行ごとの交換です。
交換頻度も少なく、量も0.7ℓしか使わないので、ここは迷わず純正を選択です。
他のオイルを使用していないので、比較はできないですが当然のことながら何の問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/01 15:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FREESIAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

5.0/5

★★★★★

カブにはG1の方が良いと言われていますが、オイル漏れやクラッチのすべりも無く走行できています。
ホンダのオイルの10w-40では一番安い商品なので、今後も購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 21:08

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

HONDA TODAYですが、エンジンをイジってなければ、純正オイルで間違いないでしょう。
高性能オイルを長く使うより、安いオイルをコマメに交換する方が良いとはよく言いますが、その通りだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 19:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP