6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの4サイクルオイルのインプレッション (全 161 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

容量:1L

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

普段、エステル系オイルを使ってますが、気まぐれでたま?に純正に戻したりします。
オイルは、一般的使用においては部分合成油が1番バランスが良いと勝手に思ってますが、やはり良いですね。
30番粘度オイルとしては範囲内でしょうが、高めの粘度設定に感じます。
ホンダに動粘度を問い合わせましたが、教えてもらえませんでした。

最近、Gr-3以上のベースオイルで薄めの油膜厚で設計されてるオイルが多くて、ちょっと古めのエンジンには合わなくなってきてますが、コレは厚みも丁度良く、安心して使えます。

低フリクション性については、満足出来るレベルです。エンブレが少なすぎても乗りづらいですから。

コスパとしては、『ホンダ純正』のネーム代で割高感があります。

以上を確認して、またエステルに戻る…繰り返しです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 22:23

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

容量:1L
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
新型PCXを買って、初めてのオイル交換(1000km)なので純正指定のオイルを選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
PCXは800ccくらいなので余裕で足ります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
PCXに入れたオイルはこれが初めてですが、安心して走れます。
慣れてきてスロットルを開けるようになった為か、燃費は少し悪くなりました。

【注意すべきポイントを教えてください】
注ぎ口がかなりPCXの場合奥まっているのでオイルノズルでも足りません。
ちゃんと容器用意した方がいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/03 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

悪鬼ーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー225WE )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

注文から到着まで早くて助かります。
まだ使用してませんが効果がどうなるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/23 16:39

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

メーカー純正品なので間違いないです。
自分が買った時はノズルも付いてきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 19:57

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

容量:1L

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
オイルの総量自体が1リッターと少なく、オイルエレメントも無い車種なので、マメに替えたいと思ったのですが、
普段買っていたオイルでは、ちょっとマメに替えるにはためらう価格だった為、
比較的安いながらも、問題が無さそうなホンダ純正のオイルを購入しました。
バイクが4ストなのに、オイルを燃やしてしまうので、通勤で使うと3週間くらいでゲージのローの部分にもオイルがつかなくなり、不安になる状態なので、3缶くらい家にストックしておき、気になった時にオイル交換をする使い方には値段的にもちょうどいいです。

【使ってみていかがでしたか?】
今までと違うオイルの為、シフトの感じとかが何か違うなとは思いますが、シフトが入らないといった問題はありません。
フケ方も特に気になる部分はなく、特に気になる部分は出ていません。
バイクのオイル総量と同じ1リッターなので、計る手間がなく、じょうごを使って、そのままバイクに入れれるのが便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 19:50

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

容量:1L

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

ズーマーの純正オイル粘度と合わせたオイルを探していて、このオイルにたどり着きました。
最近のオートバイは10W-40の純正オイルが多く、10W-30のオイルは珍しいなと感じました。

とにかく値段も手ごろで、とてもエコなオイルといえます。
性能自体は鉱物油だなーといったところではないでしょうか。
自分自身がそこまでオイルでオートバイの性能が変わると感じたことがないため、どうとも言えません。
ただ、交換してから若干ですが、エンジン音が静かになった気がします。
やはりオイル交換は大切なのだと感じました。

あと、オイルノズルはついていないので、別途購入しないと、大体のオイル交換時には注入時に大変なことになります。それだけは必ず一緒に購入したほうが良いかと思います。※一回買えば使いまわしができるので不要になるかと思います。あと廃油ボックスも忘れないように一緒い購入してください。

次回はフラッシング用としても1本多く購入してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/02 19:50

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

フォルツァsiはスズキ店で購入しており、恐らくショップ指定のオイルだとおもわれます。※納車時にオイル交換依頼
2000キロ走行後に、振動が気になり本品をホームセンターで購入。安いです。
早速、自宅で交換後、走行しました。
新油とのこともあり、振動とエンジン音が明らかに減少。さすがモリブデンパワー。
そこから2000キロ走行しましたが、後半は振動がでてきましたが、コストと性能はよろしいではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 07:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

単にメンテナンスのためにこのオイルを購入しました。
自分としては粘度とか変えてもあまりよくわからないので、メーカー推奨のオイルにしています。
オイル交換時に使用した廃油処理ボックスはウェビックガレージのものをお勧めします。
手袋が付いているので、オイルが手に付着しないので、こちらが一番おすすめです。
https://www.webike.net/sd/21779949/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 18:33

役に立った

コメント(0)

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

カブ90にメーカー指定のG1を入れましたがエンジンの震動とソフトチェンジのショックが強く[カブはこれが普通か]と思ってました。ちょうど安かったので試しにG2を入れてみたところ劇的な変化を感じました。走行3000キロ程度のキャブの90ですがお尻が痺れる位のエンジンからの震動が明らかにマイルドな震動に、ギアチェンジの時もショックが小さくなりました。価格も安いので通勤節約用のカブにピッタリでした。これ以上のグレードになると何のための節約用かわからなくなるのでとりあえずこのまま使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 23:56

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 4
保護性能 4

ホンダCRF250Rの指定オイルはウルトラG1ですが、ちょっと良いかな?と思ってウルトラG2を選択。ヤマハの車両にもこれを入れています。
ホンダ純正という事もありブランドの安心感があります。長年使っていますが不具合は全く出ていません。
オイル規定量の端数の余りで捨ててしまうのはもったいないので、持っている車両のオイルをすべてこれに統一しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 12:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP