6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの4サイクルオイルのインプレッション (全 1145 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

容量:1L
利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4
  • 慣らし走行後のオイル。鉄粉だらけ。

    慣らし走行後のオイル。鉄粉だらけ。

【使用状況を教えてください】
新車で購入したCRF250RXの初慣らし走行後のオイル交換で使用しました。
以前持っていたHONDAの大型ツアラーVFR800Xにも使用していて、全く不満がなかったのでリピート。
ホンダのエンジンは、このウルトラG2より低位のウルトラG1をベースに作られていると聞きます。
なので、その上位たるウルトラG2でなんら問題ないだろうと考えています。
これより上のグレードにウルトラG3、G4とありますが、10W-30、0W-30と低粘度寄りになっています。
ロードバイクならそれでも良さそうですが、おおいにイゴル可能性が高いエンデューロがメインなので、このG2がHONDA純正オイルの中ではちょうど良いかなと思っています。

【使ってみていかがでしたか?】
レースに2回出場と、何度か練習走行をしました。
かなりイゴったりしましたが、熱ダレ感はありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
まだこのバイクにはこれしか入れたことが無いので比較できません。
モトレックスやリキモリなどの、オフロード向けオイルをいろいろ試していきたい所。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

最初のオイル交換はかなり鉄粉がでます。なので、オイルフィルターも一緒に交換してしまいましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/28 05:21

役に立った

コメント(0)

ミロさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

容量:1L
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 2

素人がオイルの性能やフィーリングを感じやすいのは、シフトフィーリングが一番分かり易いのではないでしょうか?!オイル交換したてはとても良く感じ、ギヤがスコスコで軽く入る感じがします。しかし1000キロ走って熱も入れば当初とは明らかにシフトフィーリングが悪化します。自分だけが感じているのかと思ったのですが、知り合いの方も同じG3を使って全く同じ感じになると言っておられました。通常の潤滑は問題無いと思いますが、やっぱりバイクは何回もチェンジするものなので気になったしまいます。自分は使っても2000キロですかね。そうなるとコスパは悪いですね。ホンダも他社の様に10W40の100%化学合成を出してくれないですかね。

投稿日付: 2022/06/27 22:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UKRさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: YZ125X | セロー225WE | XR100R(競技用) )

容量:1L
利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

性能も価格も満足のオイルです。
いつも使用しています。
高温になってもギヤの入りがよく気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 20:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GB350 )

容量:1L

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

素人意見ですが、交換してから走り出すとスルスルーっと軽く走る感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 18:43

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
10W 40からの交換
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージより サラサラでした。
【使ってみていかがでしたか?】
エンジンの動きが軽くなった
【注意すべきポイントを教えてください】
特に無し
【他商品と比較してどうでしたか?】
Kawasakiの冴速を入れていましたが、こちらは、色は普通ですが、GROMにはこのオイルの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

スーパーカブC125に使用.冬の空冷エンジンはオーバークールなので,オイルの粘性が必要以上に上がってしまうようです.0W30はそんな冬場にぴったりです.ギアの入りやすさ,回転のスムーズさの長持ち具合は,ワコーズのTR-40(10W40)のほうが上かも.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/16 21:44

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

入数:1L
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
とにかく迷ったらこれですね。
デザインが変わりオイルの粘土が10-30から5-30にかわりました。
ちょうどデザインが変わる前と変わった後で使ってまして、燃費がフル積載50kg位で3000kmづつ走って34km/lから38km/lに向上しました。オイルの持ちも3000kmで真っ黒だったのが4000kmで真っ黒になりました。
全体的にオイル性能が向上したんじゃないでしょうか。

たった3000kmづつしか検証してない、個人感想レベルの話であまり参考になりませんので話半分で試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/15 20:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KMさん(インプレ投稿数: 9件 )

容量:1L
利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

ホンダ車ではなく、スズキのVツインのバイクに入れました。
他社のバイクに入れても、ギアの入りやエンジンの回転が滑らかに感じられ、燃費もなかなか良かったです。
3000キロ過ぎると少し性能が低下したように思い、新しいオイルに交換しましたがまだ使えたかもしれません。
単価がそこそこ安いのに、確かな性能を感じたオイルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/14 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

空冷エンジンに5W-30はどんな感じなのか試してみました。これから暑くなる季節なので懸念がありますが・・・

オイル交換後約50Kmほど走行した感想は、まず始動性が確かに良いと感じました。前回の15W-50と比較してしても格段の違いです。時速60Kmで走行中の油温計は71度前後で普段より油温上昇が早いです。

注入前のオイルはサラサラ感がありその分オイルの循環が良いのかエンジンが軽くなった気がしました。燃費が向上しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

容量:1L
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

G1に比べてシフトフィーリングやエンジンのレスポンス等良くなりました。
頻繁に交換するならあまり体感ができないかも知れませんが、私の場合は体感できるレベルにありました。
ただ、高級オイルと比べてはやはり劣るような気がします。また、価格差を考えるとG1でも良いような気もします。
耐久性はこれからですが、ホンダ純正クオリティに期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/11 14:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP