6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの4サイクルオイルのインプレッション (全 391 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

まぁ無難なオイルです。
値段、性能とバランスが取れているのではないでしょうか。
高いオイルはいいのは分かるのですが、そこそこを求めるのには、これで十分かな~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 01:30

役に立った

コメント(0)

gsx_johnnyさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

オイルは一般的には過酷な状況にならないとその性能はわかり難いと思います。
渋滞にはまって極端に油温が上昇した時、連続の高速走行でのシフトフィーリング等・・・
後は長い目で見た時にエンジンの各パーツの摩耗具合だとか。
また、バイクの維持をするにあたって大事な事は維持費が負担にならない事です。
この値段でこの性能なら納得です。
今現在街中走行しかしていませんので「超高性能」かどうかはわかりません。
しかし今のところ全く不満はありません。
あと数万キロ走ってエンジン内が綺麗だったら満点ですが、現時点ではそこまで評価できないので今回は☆4つにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アド君さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S1000 )

4.0/5

★★★★★

お財布とバイクに優しいホンダのオイルです。
スズキのバイクに乗ってますが、エクスタは周辺のお店に置いてなく困っていましたが、ホンダのオイルならどこでも置いてあるうえに安価で手に入るのでとても重宝しています。
他のパーツを買うときについでに注文すると安くつきますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 20:07

役に立った

コメント(0)

ウッチーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R1 | TZR50 | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

VFR400R(NC30)で使用しました。いろいろとオイルを試してみましたが、他のオイルではニュートラルに入りずらい等の症状がありましたが、このオイルで改善されました。
エンジンフィールだけでいくと違うオイルのほうが良かったんですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/24 12:51

役に立った

コメント(1)

鬼気合さん 

壊れる?何が壊れるんでしょうか?クラッチが滑るとかいうならわかるんですけど。

オタッシャ重点さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

安物オイルを入れていたときよりも吹け上がりや高回転でのノイズの低減など体感出来るくらいに安定性が上がりました

一番体感出来たのは振動の低減です
尻が痛くならなくて助かります
毎回入れるにはちょっと高いオイルですが長距離ツーリング時に入れたりするといいかもしれませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yoshiさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CRF150R

4.0/5

★★★★★

モトクロッサーのCRF150Rに使用しています。
大体、4回走行毎に交換していますが、安心して使用しています。
エンデューロの長時間レースでも熱ダレすること無く、エンジンフィーリングも変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 08:53

役に立った

コメント(0)

たっちさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XR600

4.0/5

★★★★★

ずーっとXR600Rに使用してました。
ボアアップ、カムなど入れたエンジンに使ってました。
Z系のフルチューンエンジンにも使ってますよ。
空冷には好んでS9を入れちゃってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 17:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

4.0/5

★★★★★


CB400SFに使用です。まだ交換はしていませんが、冬はホンダG1オイル、夏はキューミック10W-40の激安オイルを使用していました。今年の夏は10W-40のホンダG2オイルを使用してみようと思います。高回転まで回すので暑い季節、鉱物油では少し心配でしたので混合ですが部分化学合成油でどの位違いがあるのか?多少でも変化がある事に期待です(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:32

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

通勤用アドレスV125Sに入れた、指定は10W-40だけど10W-30のG3を試しに使ってみたら明らかに低粘度だからフリクションロス低く振動も減った、CB400SFで使用した時に好感持てたし夏場の高温時にも強いから気にいってます、G2でも良いと思うけどCB用と同時に4リットル購入で少し安くなるからまとめ買いした、4リットル缶があればベストです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 21:16

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: CB223S

4.0/5

★★★★★

今回も、純正を購入しました。何かエンジントラブルのときでも、純正を使用していれば安心です。夏用のために40Wを選びました。2000km~3000kmごとに交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 19:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP