6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの4サイクルオイルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: sonota
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ブリット社のヘリテイジ125を新古で買ったけど、さてオイル交換でどこのオイルを入れたらいいのかわからなくて輸入代理店に聞いたところ、G2ぐらいがちょうどいいですよ…とのことだったので、G2にしました。さほど距離は乗りませんが、やはり安心のホンダのオイル。ダックスのぱくりみたいなバイクなのでやはりホンダがいい感じだと思います。
走りに関しては全くわかりませんが、おそらく気のせいだとは思いますが、1速からニュートラルも入れやすくなったような気がします。(というのもこのバイクはニュートラルに入れたい場合は、2速から入れてください…ということなので、というか1速からは入れにくいのです。)でも、オイル交換してから普通のホンダのバイクのように信号待ちで1速からニュートラルに入れやすくなったような気がします。

ちなみに利用車種でMy Bikeを選択する際、ブリット社(今はブルロック社?)がないのが悲しすぎます。もちろんヘリテイジ125とかもなし。他社のヘリテイジ125はあります。そこがめっちゃ悲しいです。担当の方もっと勉強してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/03 17:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP