6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Hiroko(広島高潤):ヒロコー

ユーザーによる Hiroko(広島高潤):ヒロコー のブランド評価

広島高潤は利益よりも品質を追求する小さな高性能オイルメーカーです。

総合評価: 0 /総合評価222件 (詳細インプレ数:220件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Hiroko(広島高潤):ヒロコーの4サイクルオイルのインプレッション (全 50 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードに初めて広島高潤のspecRを入れました。

びっくりしたのはエンジンのふけ上がりが軽くなったこと。オイル交換でここまで体感できたのは初めてでした。

これからもhirokoのオイルを使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たくろうさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

NINJA400Rの初回オイル交換でインプレ参考にこれを入れました。
正直オイルだけでココまで変化を感じる事が出来たのは初めてです。高回転向きではないのかと思ってましたが、ぶん回しても全然問題なし。油膜切れも起こさず文句なしです。
今後はこのメーカー一筋になると思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッケンさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

モチュールのファクトリーライン5W-40からの入れ替えです。
10,000RPM以上での吹け上がりの軽さを体感できました。オイル交換でここまで体感できたのは初めてなのでビックリです。
お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トミーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | TZR250 )

5.0/5

★★★★★

このオイルは素晴らしいですね!
レスポンスがかなり良くなります。(最初は本当にビックリしました)
っということで体感的にパワーが上がったように感じます。
おそらく、粘度が低いせいなんでしょうね?
かと言って、油膜切れや熱ダレを起こすわけでもなく、凄いです。

値段はちょっと高いですが、試す価値はあるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ENZOさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

WR250Xに使用していますがミッションタッチが最高です。
熱がキツイエンジンですが安定した性能を保っています。
安心して使えるエンジンオイルですね。オススメです!
他の高級オイルはレース向けなのか寿命が短すぎるので・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

このオイルは凄いです。
何が凄いかって。。。!?
まずサラサラなのにちゃんと糸を引いてくれます、流石はエステルベースだけの事はあります。
次にエンジンがスルスルーッという感じで回ってくれます。なんかモーターっぽいような。。。(笑)
ミッションタッチは最高です、「あれっ、もう入ってる」って感じでスコスコ入ってくれます。 今までいろんなオイルを経験しましたがギアの入りはトップレベルではないでしょうか。
私個人的にはエンジンがあまりにもスムーズに回りすぎる感があり、逆に何か物足りない感じを受けます(笑)、それほど凄いオイルです。

常にエンジンをブン回しながら乗られる方には最高のオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DEN-Qさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSF100 )

5.0/5

★★★★★

spec-Rを軽く越えてます
値段的にも、性能的にも
spec-Rを使った事有ったら入れてみる事をオススメします
違う、全然違う
熱ダレしない、性能落ちない、分解してもダメージ見えない
某社の高いオイルなんて要らんのや、Hirokoが有ればいい
使って納得して欲しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

The Specialistさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

インプレッションが良かったので、オイルに過酷な単気筒4Stミニで試してみました。結果は驚きです。ギヤチェンジのスムーズさは、入れ立てのモチュール ファクトリーライン5W-40よりも軽く操作できます。さらにモチュールだと50Kmでタッチが悪化するのですが、このオイルは500Kmで交換するまで、ほぼ悪化の兆候が見られませんでした。
開封2ケ月の制限(一部での定説)があるシルコリンPRO 4 PLUS 5W-40と比べても遜色無しです。
エンジンの出力に関しては、シルコリンとの比較で粘度が低い為でしょうが高回転が良く延びますが下のトルクは若干薄くなります。又、粘度が低いせいか油温の上昇が抑制されます。
コスト面でシルコリンと比較すると余裕があるので、次は増粘剤もかねてKZヒートカットを混合して試してみようと思います。

テスト車でのオイル寿命これまでの結果です。
モチュール ファクトリーライン 5W-40 寿命50Km
シルコリンPRO 4 PLUS 5W-40 寿命500Km若しくは開封2ヶ月
スノコ レッドフォックス10W-40 寿命250Km
Hiroko KZ4ST spec-R 怖かったので500Kmで交換・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

値段が手頃でインプレッションが良かったので購入しました。
ミニモト4耐でエンジンオイルに過酷な状況での使用でしたが、
熱ダレも少なく安定して走行できました。
継続使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

umber・busaさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

広高のオイルは数年間に渡り3種類使いました(KZ、KZ-SPL、飛竜)どれも本当に素晴らしく甲乙付けがたいですが、満を持して登場したこのspec-Rはコストパフォーマンスを含め☆10個でも良い位です。
春夏秋冬どんな季節でも何の心配もなくマシンに最高のコンディションを提供するオイルです。大型高性能車には決定版オイルだと思います!
この価格でよくぞここまで・・・広島高潤あっぱれ!!
決して性能の邪魔はせず持てるパフォーマンスを余すところなく発揮させる下手なカスタムパーツよりも優れたパーツかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP