6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ファクトリーまめしば:Mameshiba

ユーザーによる ファクトリーまめしば:Mameshiba のブランド評価

運営ブログ、「GS1000と日々の日記」で有名なファクトリーまめしば。現代の旧車乗りであれば少なからずは耳にしたことがあるのでは?大好評のMノズルの他、ブログで気になるあのアイテムがWebikeに登場!

総合評価: 4.2 /総合評価111件 (詳細インプレ数:98件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
6
お話にならない:
8

ファクトリーまめしば:Mameshibaの4サイクルオイルのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

SRX600とトリッカーに使っています。。
二台とも年間6000KMも走らないので年一回、春先に交換しています。

性能は他の100%化学合成オイルと比べても悪くはないと思います。
SRXのシフトタッチが他のオイルに比べて明らかに良くなりました。
トリッカーは回して乗るので10カ月目くらいから少し劣化の兆候が出てきました。

バイクが3台あるのでオイル交換は正直めんどくさいです。
でも、このオイルなら年一回のオイル交換でOKなので手間も省けます。
それでいて性能も悪くはないのでこのオイルはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/14 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Toshi-104さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1000 MkII )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 0

以前アッシュのオイルを使用していましたが比較するといい感じ と言うか上質なシフトフィーリングになった感じがします。油温の上がりも程よく オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP