6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Valvoline:バルボリン

ユーザーによる Valvoline:バルボリン のブランド評価

とてもリーズナブルなプライスながら、API最新規格を取得できるほどの高品質エンジンオイル!通勤・通学にバイクを使用し、エンジンオイル交換のスパンが短い方に是非お勧めしたいオイルです。

総合評価: 3.8 /総合評価29件 (詳細インプレ数:29件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

Valvoline:バルボリンの4サイクルオイルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

これまで使ってきたホームセンターオリジナルブランドやUTCやシェブロンなどの500円以下のオイルから少しグレードアップして1Lあたり800円もするオイルに挑戦してみました。

インプレッションですが、自分は20Wだと単気筒にはちょっと強いかなと思ったので20W-50と10W-40を1:1で割りました。
エンジンのフィーリングは油冷のゴリゴリした感じを増幅させてくれている、そんな感じです。硬いオイルのためか、トルクが増したような気もしないでも無いです。
シフトのタッチは気持ちが良いくらいにカチっと入ります。
逆に停車時は機嫌が悪く、どんなに力を入れようともニュートラルに入ってくれません。私が非力なのでしょうか。
値段に関してはシェブロンと比べると値段が2倍以上になってしまうので、そこがネックです。Webikeではバルボリンの20W50なら在庫しているようなので、400円くらいなら許容範囲と言ったところでしょうか。10W-40も即納出来るようになれば使用頻度も上がるのですが、今後対応予定はあるんですかね?

あと容器がプラなので、捨てやすくていいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP