6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの4サイクルオイルのインプレッション (全 137 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

初めてのオイル交換です。
いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:49

役に立った

コメント(0)

麦男さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: StreetTwin | ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

普段使ってるオイルなんで購入、可もなく不可もなくです。交換頻度が高いので余り高価なオイルでなくていいのかと思い、このオイルを使っています。だから自分は満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:32

役に立った

コメント(0)

white honertさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

ホームセンターにて購入しホーネット250に投入
感じとしては純正オイルG2より回転フィーリングはいい感じ
シフトタッチも最初の1000キロまではいいが、徐々に悪化し
まだ使えたが1500キロで交換した。(エンジン保護のため)
峠・サーキットが主な使い道なので致し方ないが街乗り中心
であればコストパフォーマンスはいいと思われる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:35

役に立った

コメント(0)

アンチ@XLさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DR250S | NC700X )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
HONDAのXL50Sに使用しました。
普段はHONDAウルトラG1を使用していますが、オイルを変えた時の変化を見たくて、使ってみました。が、結果的にはそこまで体感出来るほどの違いは分かりませんでした。個人的にはHONDAウルトラG1の方がコストパフォーマンスに優れていると感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13

役に立った

コメント(0)

31さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: TZR250 | CYGNUS125 [シグナス] | VMAX [1680] )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】

ヤマハFZR400Rに使用しました。
サーキットユースで、2時間くらい使用すると交換したので一般道での使用交換時期は、不明です。
純正オイルと比較して、どちらのオイルもシフトのタッチも、回転の上がり具合もスムースで良かったです。
冬の本当に寒い時期のみ10-40のやわらかいグレードの物に交換していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
GN125Hに使用した。前に入れていたオイルはホンダG210-40Wで1000km走行した後との比較になるがギアの入り具合やエンジンノイズは良くなった。エンジンのふけ上がりがすこし重いようなきがして、モトレックスのフォーミュラ4と似ていると感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ZD9さん(インプレ投稿数: 125件 )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
CB400SFで使用
■選択した理由
カストロールは使用したことがなかったのとコストが安いのでお試しで使用してみたかった
■メリット
コストが安い、一番はこれにつきます。
低回転から高回転までよく回る感じでとてもスムーズでした。
10000回転以降においては吹け上がりがスムーズで、S9やベリティ(一番安い)と対して変わらない感じでした。
■デメリット
とくになし。
■所感
純正オイルやべりティ10w-50と比べるとやや持ちが悪い感じです。
3000km程度まではいい印象で、べりティの10w-50、G2、S9と大してフィーリングがかわりません。
おそらく、半年または3000km程度の交換であれば気持ちよく走り続けられる気がします。
街乗りメインで、スポーツ走行がそこそこであれば十分なパフォーマンスを発揮してくれています。
個人的には、こちらではなく、
べりティ10w-50か純正品(S9かG4)を使用するかなっといったところです。
■お勧めできるポイント
街乗りがメインの方やコストを抑えたい方におすすめできます。
こだわりがなければ純正品でないこちらを使用してもよいかもです。
街乗りオンリーの方や低回転6000回転くらいで走る方にはE1でも問題ないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/16 15:08

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
大変珍しいタイカワサキ製のZX130に使用してみました。このバイクはいわゆるスーパーカブと同じく4速ロータリーミッションを搭載した単気筒のバイクです。我が家では通勤用としてフル活動で酷使しているバイクですので、信頼できそうなカストロールを使用してみました。ちなみにこの車両の指定粘度はこの商品と同じく10W-40です。

利用を始めたのがまだ走行距離が2000km程度の時でナラシが完了していないせいか、あまり良いという印象がありませんでした。特にシフトフィール(このタイプのバイクはギヤオイル兼用ですので)はその前に使っていたオイルよりも若干悪くなったと思うくらいです。ちなみにこの車両は新車購入後500km・1000kmの時にオイル交換を実施しています。

結局3000kmほど使用しましたが、最後まで良いと感じる事もなく次のオイル交換を実施しました。次のオイルはシフトフィールも改善したので、私のバイクとの相性が良くなかっただけかもしれません。現在は10000kmほど走っており、ナラシも完了しましたので機会があれば再度挑戦してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】

遊び用のバイクであるチョイノリに使用しているのがこのオイル。普段の通勤&買物用として使用しているタイバイクには同じくカストロールの『POWER1 4T』を使っていますが、チョイノリのほうはそれほどシビアな環境で使っていないため、コストの事も考慮にいれてこのオイルを選択しました。

チョイノリは一回のオイル交換で使用する容量が300ccと少ないので、交換は500kmごとに行っています。途中でオイル添加剤の『マイクロフロン』や『マイクロセラ』と併用したこともありましたが、特に変化は見られませんでした(長期的に見て効果があるのかもしれませんが・・・)。ただ、私のチョイノリは最高時速50km(メーター読み)までスピードが出ましたので、ひょっとしたらオイルの相性は良かったのかもしれません。また、その状況を繰り返してもエンジンから異音が発生したり調子が悪くなる事もありませんでした。ですのでチョイノリにはわざわざ高価な『POWER1 4T』を使うまでもないかなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

コメント(0)

ビフさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディット1200 | CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

油冷エンジンに常にこの銘柄を使用しています。3000キロぐらいでミショッンの入りが悪くなるので心配になるので交換しています。
油冷なのでオイルにかかる負担が大きいと思いますがエンジンは快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP