6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの4サイクルオイルのインプレッション (全 105 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
日帰り400KM?当然でしゅ。さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

もう最高に良いオイルです。この性能でこのプライスは量販店じゃありえないですから。文句のつけようがありません。来年もまちがいなく選択するでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

緑亀さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | PCX125 )

利用車種: ZRX1200R

5.0/5

★★★★★

オイルはずっとカストロールを使っています。これから寒くなるんですが、大型車なのでいつも通りの10W-50を選択しました。ギヤ抜けも無く、フル合成油では値段も手頃ですし、これからも使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

いままでスミックスの安いOILを交換しまくっていましたが、Z1000の場合何とも振動が酷くなってました。
ハンドルウェイトなど工夫しましたが、原因はOILかと思い、このOILに交換したところ、ナント!嘘のように振動が減りました。
ついでにニュートラルギアの前後の入りが3000KMも走ると悪くなっていたのですが、これは4500KMから5000KMまではもってくれます。
セールで買えば、スミックス4Lと大差無い事を考えれば、断然カストロールです。
四季の変わり目毎に変えるマメな人はコレで決まりです!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HPさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

信頼のブランドです。
毎度、お世話になっております!!迷ったらカストロールで間違い無いですよ、一度、使ったら分かりますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/04 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rookieさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

3回ほどリピートしています。
当たり前ですが、交換毎にシフトフィーリングがとても良くなり、スコスコ入ります。
エンジンも快調に回ってくれますし、ツーリングメインのバイクには十分な性能ではないでしょうか。
3000キロ近く走ると当然シフトフィーリングも悪くなってくるので、そのタイミングで交換しています。

とにかくコストパフォーマンスが非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんこぶ444さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SV1000S )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

使ってみました。
それまでは純正オイル。

夏ですが、燃費向上と出足の速さを期待して5W-40を購入。

それまで入っていたオイルは3000km~4000km程使っていましたが
それに比べるとかなり変わったな、と感じました。

シフトフィーリング、アクセルレスポンスが顕著です。
高回転時の伸びもちょっと良くなった様な・・・?
エンジンノイズも無くなりました。

と、まあ色々書きましたけど
スペック的には高性能オイルのはずなのにその割に値段が安い、というのが好印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピーターさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前回までActive 10w-40を使っていましたが、7月に入り若干熱ダレ気味になってきたのでこの商品を使用。今のところ熱ダレは無く問題なく使えています。
部分合成油にしてはとてもリーズナブルなので来年の夏も使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T横太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GS1200 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

今年は猛暑なので大排気量用の10W-50を使用。
カブ110にはちょっと固いかと思いましたが夏場なら全然OKです。
シフトもカチカチと確実に入りますし渋滞路や登坂全開走行での熱ダレも無く調子イイです。
耐久性については入れて500km位なのでなんとも言えませんが価格がもう少し安いとうれしいですね。
真夏ならば小排気量車にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

[Webikeモニター]

とりあえず全合成油で一番安いものをと、さほどの期待もせず購入したのですが、見事に(よい意味で)期待を裏切られました。

まず最初に感じるのは、アイドリング音が静かになったこと。

それから、アクセル・レスポンスが素晴らしいです。アクセルを開けるのに合わせてリニアに回転があがります。

非力なVTRですが、加速もよくなってエンジンの性能が一段あがったような感じすらします。

今までホンダ純正の部分合成油を使用してましたが、この値段でこのパフォーマンスなら、今後もこれを使い続けていくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

藤田 篤志さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | SR400 )

5.0/5

★★★★★

北海道在住のためエンジンオイルが劣化する頃には秋なので部分合成油で良いかと考え選びました。
交換後、それほど走行してませんがシフトフィール、エンジンの具合は良好です。

年間を通してあまり乗られない方には良いアイテムかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/03 17:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP