6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの4サイクルオイルのインプレッション (全 63 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

4.0/5

★★★★★

中古でバイク購入後の初オイル交換にこのオイルを選んでみました。

カストロールは2st NS-1の時に使っていたので甘い香りの印象でしたが、4stだとわかりませんね(笑)

ギヤの入りもスムーズだし、高回転まで回すときも良く回る印象でいい感じです。

サーキットユースではないので、十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラヂオマニアさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: バルカン800 ドリフター )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

今回初めてカストロールPower1 4Tを入れました。
随分昔にRSを使って以来なんでカストロールブランドも久しぶりです。
カストロールブランドの良いところは何処でも手に入りやすい高品質オイルかと思います。
今回空冷エンジンと言うことで15W-50です。

その前のオイルが劣化していたと思いますが交換してすぐにノイズの軽減、シフトタッチの向上は体験できました。
何処でも気軽に買える、部分合成油なので標準的な価格帯などを思うとコストパフォーマンスは高く安心して使えるオイルですね。

耐性に関してはこれから走り込んでみて判断したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] | GSX1400 )

4.0/5

★★★★★

中古でバイクを購入して半年、自分でオイル交換をしようと購入。
メーカーを色々探しましたがやっぱりカストロールかなと…以前ツーストミニの時もカストロール使ってたので。
オイル交換して思ったのはエンジンノイズが静かになり、加速がスムーズになりました。始動性は変わらず。
シフトフィーリングは軽くなったような感じに…自分のインパルスだけと思いますが以前よりギア抜けが多くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

銀チョコさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

今までヤマハ純正を10w-40を使ってましたが、これから暖かくなるので、
10w-50を試したいと思っていました。

値段もリーズナブルでメカノイズも軽減されたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

コメント(0)

火消し小僧さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] )

4.0/5

★★★★★

最初は純正が1番という考えでSUZUKIのオイルを入れていましたが、web!keさんでセールがやっていて安かったのでこの商品を購入。

前回エレメント系の交換はしてあるので今回はオイルだけの交換でした。
なかなか注ぎにくいので、以前購入していたじょうごを使用。同じ10W-40ですが、純正と比べてこちらのほーが粘度が高い気が…もしかしたら気温も関係しているかもしれませんが。

交換も終わり、慣らしで家の周りを流すとオイルを変えただけで結構変わるもんなんだなーというのがプラシーボ効果かもしれませんが感想です。
Nに入れやすくなったのと、シフトチェンジの時の感触が良い感じです。

この値段でこの性能はなかなか高いコスパを誇っていると思います。
ただやっぱり注ぎにくいということで☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

スズキの水冷GFと原チャのJOGZRに使いました。

安いですw
JOGZRに関しては、交換直後は驚くほど加速して軽くフロントが浮きましたw 

GFに関しては不動車にいれたので、よくフィーリングというフィーリングは
分かりませんが、なぜかアイドリングが上がりました。

劣化は早めかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

4.0/5

★★★★★

バイクシーズン到来。
オイル交換は、バイクメンテの基本です。
燃費、エンジンノイズ、シフトチェンジに変化が出ます。
サンデーライダーなら、価格と性能でバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

ミニモトさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

前回もこのオイルに交換して2000kmと少し走ってまたこのオイルに交換しました。

1500~2000Km経過時点で.小排気量且つ高回転多様だからか下記の症状がでてました。
(1)空吹かし時のヘッド周りからのメカノイズ
(2)ギア抜け(1→2速時)の発生

上記の2点が目立ってましたが今回オイル交換して上記の2点とも確実に少なくなりました。
ですのでオイルの質は良い方ではないかと思います。

ただオイル自体のライフはそこまで長続きはしません。ですが毎回2000Km(約1月1回ペース)で交換している為そこまで気になりません。

あくまでこのインプレは小排気量車での確認ですので中型車.大型車ではまた違ってくるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふるさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキ純正(SG)より1リットルあたり300円程度安価だったので購入。
シフトフィールも良くなり満足してます。
これからも使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すう爺さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR500 | ニンジャ 400 )

4.0/5

★★★★★

いつもはActive 4Tを入れていますが、2万キロ無事走ってくれたご褒美にうちのカブに振る舞いました。
気のせいかエンジンノイズが小さくなったように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP