6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの4サイクルオイルのインプレッション (全 435 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yasuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VMAX )

4.0/5

★★★★★

いつもこれを使用しています。エンジンが熱熱のときでもニュートラルにも簡単に入り、安定したシフトができるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nyan_chuさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

TRX850に使用中です。はじめて自分でやるオイル交換で、銘柄にこだわりも無かったのでコストパフォーマンスに優れたこのオイルにしました。また部分合成油ということで、ガスケットへの負担も少ないと言うのも考慮しました。
使い始めて500km程なんで、何とも言えないですが毎日の通学に使ってもなんら問題もありません。
サーキットや峠をガンガン走る人だったり、スーパースポーツには向かないかもしれないですが、通学やツーリングメインの人には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00

役に立った

コメント(0)

elkinさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TACT [タクト] )

4.0/5

★★★★★

スペイシー100に入れてみました。
私はオイルの違いが分かるれレベルではないので、ブランドと金額で選びました。
交換後はエンジンの回転が軽くなり、加速も良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | RZ250 )

4.0/5

★★★★★

夏の山遊び用にセロー225Wで使ってみました。
カタログの謳い文句通り、振動低減性が素晴しいオイルです。
エフェロプレミアムと比較してもこちらの方が振動が少なくなりました。
シフトフィールもスムーズで及第点以上だと思います。
ただエフェロプレミアムと比較すると劣化が少し早い感じがします。
熱ダレもし難く値段も安いので回して走る方にお奨めできるオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春雨さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

GPZ900Rに使っています。値段の安さでこのオイルを選びました。
二回このオイルを使ってオイル交換しました。
以前はカワサキ純正オイル、T4かR4を使っていました。

オイルの性能差というのは私には実感できませんが、このオイルでとくに支障は出ないので、十分と思います。
カストロールというブランドには昔から馴染みがありますので、その点では安心しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

バイクにとって血液のような存在のエンジンオイル。
皆様はどういった理由でエンジンオイルを選択していますか?
好きなメーカーだったり、キャッチコピーに惹かれたり、コストパフォーマンスの高さであったり…
バイクとライダーの数だけ千差万別、色々あると思います。
今日では様々なオイルメーカーが、独自の技術を駆使してオイルを作っています。
でも正直色々あり過ぎて迷いますよね。とはいえ、全部試すには時間的にも経済的にも無理です。

そもそもエンジンオイルってどんな役目があるのでしょうか?ちょっと振り返ってみましょう。
エンジンオイルには、大きく5つの役目あります。

1、潤滑
金属と金属の接触による、磨耗や摩擦を減らす。

2、冷却
エンジン内に生じる熱を、発散して冷やす。

3、気密
シリンダーとピストンの間に入り込んで、気密性を高める。

4、洗浄
エンジン内部に出る汚れを取り込み、キレイに保つ。

5、防錆
エンジン内部の油面を保って、錆びから守る。

と、かなりざっくり説明しましたが、簡単に言えばエンジンが動く上でとっても重要な存在なんです!
だからオイル選びはとっても重要。とはいえ、必ずしも値段の高いオイルが自分のバイクにとって、良いとは限りません。
それに高いオイルを選んでしまった故、オイル交換が疎かになってしまっては、元も子もありません。
自分のバイクと、自分の乗り方と、また自分のフトコロにあったオイル選びをしていきましょう!

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

純正にはちょっと飽きたな…って方にはおススメできる一品だと思います。
内容量は4Lですので、一般的なオイル交換時の必要量(2.5~3.5)は十分満たしてくれていますし、余った分は次回に持ち越すか、他の使い方でいけば良いと思います。
性能的には純正+αといったところです。
どうしてもリッターあたり2000円を超えてくるオイルなんかには負けてしまいますが、金銭的な面でカバーしてくれていますので、定期的に交換していけば全く問題ありませんよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

値段の安さと知名度の高さがあるので良く耳にするオイルメーカーです。
↑のことから安心できますし、原付~大型まで幅広く使えます。
ただ、バイクによってはギアが渋くなるので相性が良いか悪いかは一度試してみないといけないかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07

役に立った

コメント(1)

ケンゾーさん 

アドレスV125に使用しております。
距離はほとんどのっていませんが、7ヵ月くらいで交換しないと走らなくなります。

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

4.0/5

★★★★★

大学近辺の足としてFZ400に乗っていまして、そのオイルにこれを
入れていました。
・ショップのセールで4Lが4000円というのはうれしい。
・新しい油膜保護性能は、カムをかじらせたことのある自分にとっては
安心要素です。
・ワコーズは低フリクション、モチュールは耐久性が売りなのに対して、
これは総合力が高いそうです。
・カストロールオイルは、レースでも信頼性のあるオイルですので
街乗りでの走行では十分すぎるのではないでしょうか。
・低価格のため、交換サイクルを短くして、常に新しいオイルを
バイクに入れてやることができます。
・燃費も悪化しません。
コストが安いのが一番良い点だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

rccさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: XJR400 | XJR1300 | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

夏用・冬用と使い分けて使用しています。

いろいろとオイルは試していますが、カストロールのオイルは値段と性能が合っていて満足しています。
温まる前からオイルの動きがスムーズで引っかかり感はありません。
汚れ落ちもよく、5000km毎の交換であればカーボンやスラッジの心配は気にしなくてもいいでしょ
ただし、水との混ざりがありますので半年毎の交換はお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

4.0/5

★★★★★

特にコレといって特徴が無いのがこのカストロールのオイル。
特徴が無いというのは悪い意味ではない。
他のもっと値段の高い高性能オイルを使ってみましたが、このカストロールのオイルが一番手ごろで、オイルとしての性能も文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP