6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの4サイクルオイルのインプレッション (全 911 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

バイク復帰したばかりでお金が無いのでリッター1000円程度の安いオイルを探していたらカストロールのPower 4Tを見つけました。
かつてカストロールのオイルは樹脂パッケージの粗悪な海賊品が横行していてイメージがすこぶる悪かったのですが、皆さんのレヴューを拝見して大型バイクでもそこそこいけそうだと思い購入してみました。

オイル交換後に100キロ程度走行してみました。
パッケージには小〜中排気量向けと書かれていましたが。一般道も高速も全く問題なく使用できました。
道中に渋滞にハマってファンがガンガン回るような事もありましたが、オーバーヒートする事も無く本当に普通に使えているので大満足です。

ただし用品店の店員さん曰く耐久性は全合成等の高級オイルと比べると低いようですのでこまめに交換するのが良いとの事でした。
私は簡単な整備なんかは自分でやりたい派なので様子を見ながら1000キロ〜2000キロ程度の頻度で交換していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 00:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

初心者Bさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

普通の普通、あまり違いが分からなかった。
アイドリングが不安定になった(入れすぎ?が問題だったかも)
エンジンオイルを交換し直したら治った。エンジンオイルが悪かったのか、入れすぎたのが悪かったのかわからない(T-T)

ただ他のバイクにはオススメ出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 21:46

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

個人的にカストールのオイルが好きなので、バイクを手に入れてからはずっとカストロールのオイルを使っています。以前は一つ上のグレードを使用していましたが、今はこちらのグレードに落ち着いています。必要十分な性能だと思いますし、値段も手ごろですので、こまめにオイル交換をしてバイクの調子を保ってあげるのが吉ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 01:24

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

今回から全合成油から部分合成油に変更です。予算の関係もありますが、VTRだと部分合成油の方がシフトフィーリングが良い様な気がします。値段を下げた分だけOIL交換を早めに計画。関東なので注文してその日に届くのはうれしいですが、今日見たら120円値下がりしてた~ウェビックはもともと安いですが、特価の時に購入しておくのがベストですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 21:59

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

4.0/5

★★★★★

今までホンダ純正、モチュールを使用しまして、オイル交換時期がまたやってきまして、今回はカストロールを試してみたいと思います。まだ交換して10kmくらいしか走ってないので微妙ですが、シフトチェンジが軽くなったような感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 16:28

役に立った

コメント(0)

touyaさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

カストロール Active 10w-40からの交換で使いました。
冬場はオイルが硬いのか、よくエンストしてました。
正直に言うと、Activeと大差ないかと思います。

これ以降はカストロールを使っていませんが、コスト面では選択肢に入れても良いのでは無いでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 13:12

役に立った

コメント(0)

touyaさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

カストロール Go! 10w-30の次に使ったのが、このオイルです。
あまり変わらないかな?と思っていましたが、メカノイズの減少が長期間続いた様に感じました。
もちろん、エンジンはノーマルでしたが、内部保護の為につかってみました。
小排気量のバイク、短いスパンで替える方にはベストかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 13:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

touyaさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

CD50時代に初めてのオイル交換で使いました。
信頼出来るメーカーとあり、純正とは違う物を使ってみたかったので、手始めにこのオイルから始めました。

性能的には、可もなく不可もなくと言った所でしょうか。
コストを最重視する方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 12:57

役に立った

コメント(0)

男優さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

純正のヤマルーブスポーツよりも少し安かったため購入
2500キロごとに交換していますが特に異常はありません
こんなものでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/08 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

5.0/5

★★★★★

カワサキ純正R4からの交換です。

R4に比べシフトフィールの低下が少なくて長持ちしている用に感じます。

値段もこちらのほうがかなりお安く、次回もこれにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/08 18:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP