6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの4サイクルオイルのインプレッション (全 313 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

正直購入前悩みました なんとなくホームセンターに
おいてある廉価なものなのかなあと。 実際は
競技車両の指定オイルになってるのでさほど悪くはないのだろうとおもい用いると、実にいいオイルです。
悪い先入観を捨てて良かった。750mlしか入らない2015 KX250Fでは 安全のため毎回交換ですが これなら
安心です。 長期初期性能が続くかは正直わかりません ギア入りがMAでない MBだったM社5100と同じで いいです。
この価格で全合成ならいい部類に入るとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

近所でバイク用のオイルが手に入りにくいので、こちらで購入。走行距離が少ないので、廉価だし、1年に1回交換で十分に性能を維持できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 09:52

役に立った

コメント(0)

アドレッサーさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Sに新車からずっと入れ続けて1万8000kmです。
3000kmおきを目安に交換してますが、最後まで、体で感じられるような劣化や変化は全くないです。
安定して調子いいです。
オイルは他のメーカーの10W-40と比べ、冷えてる状態ではやや柔らかい感じがします。
そのせいか始動性も大変良いです。
色は一般的なオイルと比べ薄いですね、薄い透明な黄色です。
普段は短距離走行で使用してますが、たまに丸一日かけてロングツーリングもします。長時間の高速連続走行でも全く問題ないです。

◆良い点◆
メーカーがカストロールと信頼でき、最新規格のJASO2011を習得した安心のオイルである。
ネットでもホムセンでもバイク用品店でも割とどこでも置いてあり手軽に入手可能。
人気オイルなので商品の回転が早く、製造から新しいオイルを安定して使い続けることができる。
値段が手ごろである。
エンジンを停止しても油膜を保持するアクティボンドがエンジンの摩耗から守ってくれるそうです。

◆悪い点◆
注ぎにくい。
オイルメーカーによってはプラボトルで注ぎ口が細く伸びるのがありますが、そういう便利な容器であってほしかったです。
こぼれないようにノズルをジョイントするか、ロートを使うか、ジョッキに入れ替えるなどした方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 01:53

役に立った

コメント(0)

とんきちさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 250DUKE | YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★

夏場は同ブランドの15W-50を、秋からは10W-40を使っています。街乗りメインであまり回さないので、高価な100%化学合成油はもったいないと感じ、値段も手頃なこの商品に落ち着きました。
交換は半年ごと、もしくは5000キロ走行時に行っておりますが、交換直前までシフトフィーリングや燃費の悪化など無く、安定した性能を保ってくれています。
さすがカストロールと感じております。
ちなみに近所の大型用品店よりも、ウェビックさんの方がかなり安かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 22:24

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

GN125との相性が悪いという方もおられるようですが、私の場合は相性が良かったようで、シフトの入りも良くなりました。私は夏に入れたので、季節性のものかもしれませんが。
GNはノーマルでも11000rpmくらい回っちゃうので、少し硬いくらいのオイルの方が安心感があるように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 21:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Wのタコちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

初めての利用でチョット不安でしたが、迅速な対応で満足していいます。

私の調べた範囲で、送料込み価格では最安値でした。

また利用したいです。ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 12:28

役に立った

コメント(0)

マッキーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: SR400 | CB750F )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

まず4Lの部分合成油がこの値段で買えるとは安いです!

鉱物油から交換し200kmほど走行しましたが、タペット音や振動などがよりマイルドになりました。

これから劣化などが気になりますがコストパフォーマンスが良いのでしばらくは使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 23:18

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

今までモトクロッサーに使用していて問題もなく、シフトフィーリングもいいので、今回KLXに入れてみました。
今のところ問題なしです。付属のノズルが重宝しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 08:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

一年中このオイルを使っていますが夏も冬も非常に快適です。
ギアはスコスコ入ってくれますし、回せばレッドまで一気に吹け上がります。
先日ロンツーのため3500kmでの交換となりましたが、3500km走ってても性能の劣化は感じませんでした。
安くて性能も文句なしなのでずっと使い続けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 10:19

役に立った

GESHYさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR900 | SWISH )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

いつも純正オイルでしたがwebikeでのこのオイルの値段で思わずポチッ…

交換後200kmほど走りましたが特に何も問題なく、スムーズなエンジン始動性で安心感があります。

ブランドにこだわりがなく、定期的に交換する方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 16:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP