6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 354 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウィルシュ コーギーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: バンディット1250 | アドレス125 )

利用車種: バンディット1250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

過去からウェットタイプDID製ウェット使用していて、リアホイールやフロントスプロケットの飛び散りが多く、ヤマハ製ドライホワイトルブを1缶使用し飛び散りが激減した。ホワイトルブは3?4日、300?400kmでチェーンノイズ感じられたため、本品使用し500Km走行もノイズ感は注油後と変わらず、飛び散り加減はウェットルブを10とするとホワイトルブは1?2で本品は3?4でセミウェット品として求めていたルブラです。また容器上部の噴射ノズルも細くピンポイントで使用出来品質は良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/05 07:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

主にスーパーカブのチェーンメンテに使用してます。使いやすくオイルの飛び散りも少なくていい。使用後の滑らかなチェーン音が気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 05:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ずっとこの商品を使ってます。そんなに頻繁に使う物でもないので長持ち。チェーンの動きがスムーズになり走っていても気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 04:42

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

チェーン清掃は面倒なのでなるべく効果の持続性が長いものを探していましたが期待通りの性能のチェーンルブです。浸透性が良くて飛び散りにくいのでチェーンの寿命にも大きく影響しそうなので期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 20:32

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

RKからの買い替えです。
RKと比較すると塗りやすさ、飛び散り、耐久性、どれもワコーズが上です。
さすがケミカル屋です。
ただ入手するのに必ず用品店に行かないと売っていないためそこがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 19:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

RK→ワコーズ→ラベン→これの順に使用してました。
RKはネタネタになる、ワコーズは高い、ラベンは普通だったので評判のよかったこれにしました。
結果としては、透明で塗布したところがわかりづらいこともありますが、塗布直後はシャバい→時間経過とともに粘着く感じです。
飛び散りも塗布後に一拭きすればあまり飛ばないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 18:47

役に立った

コメント(0)

猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3
  • なるほど。小さい。何回使えるのだろうか。

    なるほど。小さい。何回使えるのだろうか。

  • まずクリーナーで清掃し水洗い。

    まずクリーナーで清掃し水洗い。

  • 水洗いが終了したら水気をとる。エンジン掛けて拭いてはいけない。

    水洗いが終了したら水気をとる。エンジン掛けて拭いてはいけない。

  • チェーンルブ塗布。浸透力に驚き。

    チェーンルブ塗布。浸透力に驚き。

  • 50キロ程走行後の写真。ここで余分なルブを拭き取れば完成。

    50キロ程走行後の写真。ここで余分なルブを拭き取れば完成。

ワコーズでありながら値段はそんなに高くないと思い購入。

商品が届いて納得。
なるほど、安いのは量が少ないからか。

これまで愛用してきたのはLAVENのチェーンルブ。
納豆かと思うくらい糸を引く粘度。

それに比べてワコーズはサラッサラ。
あっという間に浸透してチェーンの隙間に染み込んでしくのが分かる。

心配は飛び散らないかどうか。

取り敢えず50キロほど走って確認。
多少は飛ぶけど、どれも大体こんな感じ。
走行後に余分なルブを一通り拭き取って完了。

量が少ない事以外は合格点。

※クリーナーを使用し水で洗い流した後、エンジンを掛けて水気を飛ばす方もいらっしゃると思いますが、お勧めしません。
エンジン掛けて雑巾やウエスで拭き取んなんてのは絶対にダメ!
スプロケに挟まれば指なんて瞬時に切断されます。
軍手が引っかかって指を切断する事故を何例か知ってます。
絶対にやってはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 14:31

役に立った

コメント(0)

二郎さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 | MT-09 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

潤滑性もよくノズルも使いやすいです。

チェーン洗浄の際もモータウンのチェーンデグリーザーで落ちやすいのでとても楽です。

ただし少々コスパは良くないので大きい割安なサイズも出てくれれば…と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 16:43

役に立った

コメント(0)

RYOSUKEさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

チェーンにはいつもWAKOSチェーンルブを使用しています。
見た目も透明なので吹きかけても目立たないし、ノズルも細くて使いやすいです。
コンパクトなのでツーリングに持って行く事も可能なので旅先でちょっとオイル吹きかけたいなぁ?って時に凄く便利です!
これからもずっと使い続けたいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 15:34

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

グリスの中でもチェーンルブは良い商品を選ばないと後で後悔するので色々な商品を使ってみましたが一番良いと思います。飛び散りは少ないしグリス性能の良くて持続性も十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 19:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP