6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 354 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北ソルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

新車購入した車両のチェーンメンテのために買いました。
他の物と比べてないので、詳しいインプレにはなりませんので使用感は次の物を購入した時に比較次第です。
値段の割に了解が多いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/16 18:05

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: S1000RR | XJR1300 | M1000RR )

利用車種: M1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
  • 量は少ないです

    量は少ないです

  • カラーチェーンとは相性いいかも

    カラーチェーンとは相性いいかも

ドM号のチェーンはピン部分がメッキ無しですぐに錆びるので防錆剤入りで無色のルブって事で店員に薦められたこちらを購入、量が少ないので無駄にドバドバ吹きかけるとすぐに亡くなります笑笑
同じような仕様でヤマハ純正があるので防錆性能がいまいちなら次はヤマハかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/09 21:20

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • パニガーレで360キロ走行後

    パニガーレで360キロ走行後

  • ホイールが黒なのであまり目立ちませんが飛散はこの程度。

    ホイールが黒なのであまり目立ちませんが飛散はこの程度。

このところ2年間はレイキッシュと併用しながら2台の愛車(959パニガーレ・スラクストンR)で20000q走りました。どちらかと言うとレイキッシュの汚れと飛散の少なさ、メンテの楽チンさに引きずられグレサージュの出番は少なかったかな。使い始めの頃は短いとは思いつつもレイキッシュの持ちでも概ね満足していたのですがバイクリターンして3年経ち、愛車にも慣れてきて速度域が上がってきたのか250キロ超のツーリングではちょいと持ちに不安が・・・
先日日帰りで出掛ける前にチェーンメンテしようとしたらレイキッシュは手持ち終了。残ってたグレサージュを久々に使用し360キロほどビーナスラインや周辺のワインディングを走り回ってきました。帰宅後チェーンチェックして再認識!やっぱりグレサージュのほうが持ちがいい。レイキッシュと比べれはやはり汚れは多いし、飛散も少しありましたがホイールやナンバープレート裏くらいまでで、掃除が大変と言うほどではなく、ジャケットの背中は無事。これから気温が上がってくるとここまで持つか?はわかりませんがレイキッシュでは間違いなく250キロ前後で乾いた状態になるかと。
今までは単純に走行距離だけで持ちのよさやメンテの楽さなどの性能を判断しがちだったと痛感!外気温や速度域、加速の仕方等走り方やいろんな使用条件によって大きな違いがあることを再認識しました。
レイキッシュとグレサージュの価格差にも納得。
日帰り300キロ前後のヤマ道メインのツーリングの多い私の愛車にはこれから暑い時期はグレサージュをメインで使うことにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/30 09:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

泥がついてもすぐ落ちる。
オフロードに最適。

クレのルブと比べると明らかに柔らかいです。サラサラしています。
オフロードを走るとすぐにチェーンが泥まみれになってしまいますが、このルブは水で流すと泥が落ちます。

オフロード走行をし、頻繁にチェーンがドロドロになる人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/27 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TK尾さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • カッコいい、WAKO'Sのデザイン

    カッコいい、WAKO'Sのデザイン

以前、ワコーズの「チェーングリス」を使用しました。グリスなだけあって潤滑の長持ちは良かったですが、砂や汚れもくっついて見た目がいまいちでした。こちらチェーンルブは、仕上がりが美しく、細いノズルが洗浄後にも残った油カスを飛ばしてくれました。また、ちょっとだけ塗布するのも使いやすい点です。少し白いですが透明です。若干粘りもあるので耐久性も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 13:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • ※写真撮影するためにわざとチェーンに本商品を近づけてます。

    ※写真撮影するためにわざとチェーンに本商品を近づけてます。

チェーンに1週ないし2週吹きかけて終わり。発進時のスムーズさが上がり効果を実感しています!

ただいいものはお高いってのもありますが、この量でこの値段ですから。。。期間限定10%増量!みたいなのやってくれないかなあと思いました。性能としては特に飛散もありませんし、効果もちゃんとあるのでおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/14 15:56

役に立った

コメント(0)

Quarter Riderさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

リピート買いです。
サラサラすぎて飛び散るということも殆ど無いのでジャケットなどの汚れの心配は少ないと思います。
塗布後は、チェーン音も減り動きもスムース。
フリクションロスも少なそうなので、私のような小排気量バイクには良いのではないでしょうか?
ベタベタ感も無く、表面がツルツルになるからか?砂埃などの汚れも殆ど付かないのでメンテナンスも楽だと思います。
ただ、チェーンへの定着量が少なそうなのでメンテナンス回数が増え早く無くなってしまいます。
性能的には満足、今の価格でもう少し量が多ければ嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/05 15:29

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

チェーンメーカー純正品の信頼性で使用しています。スプレーから出た瞬間に粘度が高いので、狙ったところに無駄なく吹きかけることができます。ノズルが細くてピンポイントで狙いやすいのですが、一瞬押しただけでもある程度の量がズルズルと出てくるので極小量だけ噴霧したい時には向いていないかもしれません。粘度は高いですが走行すると流石に遠心力で飛び散るのでホイールなどの清掃は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMO-RROWさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CBR600RR )

内容量:150ml
利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

これまで色々とチェーンオイル試してきましたが、他のウェットタイプのオイルに比べると、
塗った直後に触った感じが、ベタっと貼りつく感じで、例えて言えばスプレーのりに近い感覚。
匂いもスプレーのりみたいな匂いがします。
塗ってから軽くふき取る時も、ウェスが引っ張られる程強固に貼りつきます。

耐久性も他のウェットタイプだと500km走ればきれる感じでしたが、
これは倍くらい持ちがいいです。


ただ、強固であるが故に、清掃する時も古いオイルを落とすのが大変。
他のウェットタイプに比べて倍くらい清掃に時間が掛かります。

自分はショートタイプを買いましたが、
ノズルの形状が短く、手元がブレにくく、左手との距離も近くなるので、
ウェスで飛び散らないようにカバーして塗るのが非常にやりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

汚れを保持しないよう粘度の低い透明のこの商品を選びました。
チェーンデグリーザーで清掃して乾燥させた後吹き付けてウエスで拭き上げてます。
シールチェーンへのルブの有効性は色々言われてますが安心感のために利用してます。
KURE商品全般にいえるのですが、赤いノズルは少々使いにくいです。
折り畳みノズルの一体式にしてほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/09 19:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP