6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 736 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロックチャンさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: リード125 | GSX-S125 | CL250 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

安心のDAYTONA製品です
チェーンメンテナンス後は
バイクの軽さを感じました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/24 21:48

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

オフロードバイク・オンロードバイクどちらのジャンルでも、とりあえずコレを使えば問題なし!!
値段も手頃でどこでも入手でき必要十分の性能!若干飛び散りが多い気がしますが丁寧に拭き取れば問題無しです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/24 20:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

オイル飛びも少なく効果も持続します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/18 19:50

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

日本の主要3社のチェーン及びルブを使用して結果江沼チェーン・ルブに辿り着きました。
恐らく各社とも性能に違いはないと思いますが、EKのチェーンをクリクリするのはEKルブじゃないと指なじみが悪いです。
そして地味ですが、ノズルが細くて結構色々な場所に使えます ワイヤー関係も頑張ればいけます。
ここ10年程EKチェーンとルブを(たまにDID・・)使っています、私にとっては最高のチェーンメーカーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/04 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

林道Gさんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • ノズルの形状が商品写真と違い短いです。

    ノズルの形状が商品写真と違い短いです。

リピートで購入。
オフロード用で、ジュワジュワっとチェーンに絡みつきますが、少しサラサラ感があります。
オイル自体がチェーンに固着するのも少なく、チェーン洗浄時もそんなにめんどくさくは無いです。
オン移動距離と林道走行距離2:1くらいのツーリング走行ですが、だいたい500kmくらいで注油しています。
商品写真のノズルと実際の商品のノズルの形状が違いますので写真アップしました。
前回購入したのも現在のものと同じでしたので商品写真が、古いのかも。
ノズルが短いのでチェーンの内側への散布が少しやりにくいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 15:42

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

内容量:150ml
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

以前はヤマルーブのウェットムースタイプのチェーンルブを使用していましたが、やや飛び散りが多く感じたので、モチュールの本製品を使用してみました。吹いた瞬間はサラサラですが指で触ってみると粘度が高いのがわかりました。走行後チェックしてみましたが飛び散りも少なく、お値段もそれほど張らないことから非常にコスパに優れたルヴだと思いました。一点不満があるとすれば、吹き付け用の先端が細い金属タイプのノズルがセットだともっと塗りやすいのかなと感じた点です。総じてコスパに優れたルヴだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 22:50

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

また買ってましたゾイル
良いものは良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/18 22:31

役に立った

コメント(0)

あにぃさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • オンロード用

    オンロード用

  • オフロード用

    オフロード用

【使用状況を教えてください】
オフ車の洗車時、メンテ、走行前後などの際に多用しています。
特にこだわりはないですが、飛び散りやメンテ性、手軽さ、コスパなどで選んでいます。
今はMOTULの蛍光色に出てくるやつがお気に入りですが、長期乗らない際などはネバネバしているこちらを使うことが多いです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
噴射量を調整しやすく、粘度も硬く糸引くくらいなので、他に飛び散ったりせずに使いやすいです。

【取付けは難しかったですか?】
スプレーするだけなので誰でも問題無しです。
タイヤを回転させるのはめんどくさいですが、どこに塗ったかわかりやすいので二度手間になりにくいところがいいかもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
特にこだわりないですが、YAMAHAだし大丈夫だろと思っています。

【付属品はついていましたか?】
金属製のノズルで、ボロボロになったりせず、紛失リスクも少なくいいと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
粘度が高いので、保管時にしっかり拭き取っておかないとべちょべちょになりやすいです。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

他にもこの辺のチェーンオイルおすすめです。
・MOTUL C3 Chain Lube Offroad
https://www.webike.net/sd/24734315/
これはめっちゃいいですが、量使ってしまうのと、内容量も少ないのでコスパは悪いかもです。

オンロード用はこの辺、特にこだわりがないので防錆できればいいやとチェーン買った時についてきたやつ
・RK チェーンルブ
https://www.webike.net/sd/24027739/
・DID チェーンルブ
https://www.webike.net/sd/19999759/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 07:41

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • チェーン手入れするときはリアホイールを浮かせてやります。

    チェーン手入れするときはリアホイールを浮かせてやります。

  • 新聞紙やら段ボールで汚れを受けます。

    新聞紙やら段ボールで汚れを受けます。

  • 530チェーン、3,000q毎に手入れしてやれば、最低2万qは保つでしょう。

    530チェーン、3,000q毎に手入れしてやれば、最低2万qは保つでしょう。

  • 目立たないところにこそ、気持ちを込めて!

    目立たないところにこそ、気持ちを込めて!

  • 汚れ落としに、ケミカル類は惜しげなく使用します。流れ落ちた汚れは新聞紙に。

    汚れ落としに、ケミカル類は惜しげなく使用します。流れ落ちた汚れは新聞紙に。

  • グリスを挿し終わったら、ウエスで軽く拭き取ります。

    グリスを挿し終わったら、ウエスで軽く拭き取ります。

温泉ツーリング、食堂巡りツーリングの脚、カタナのチェーンはDIDの530ゴールドチェーン。ほぼ乗りっ放しですが、チェーングリスは3,000q毎に注油しています。リアタイヤを浮かせ地面に寝転んで一コマずつ挿していきます。某メーカーさんのチェーングリスと違い、このグリスはほぼ無色、白く固まることなどありません。そもそも白く固まるって、チェーン本来の動きを邪魔してるのでは? その点、このグリスは安心です。ホイールを回して余分なグリスを拭き取れば、飛び散りも殆ど気になりません。このグリスばかり数十年使い続けていますから、良い物に間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 08:39

役に立った

コメント(0)

たけやきさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

最高にチェーンがヌルヌル回転してくれる!
500kmに一度位のタイミングで注油が必要ですが、そのめんどくささを上回る良さ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 12:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP