6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

バイクのチェーンに吹いたあと余分なルブを拭き取っても1日放置しても走行中飛び散ってタイヤの端につきますので転倒する恐れがあって危ないです。このルブはロードバイクなど自転車向きなのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 01:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
性能持続性 1
  • 使用中

    使用中

  • 押し歩き後 タイヤに点々と飛び散り

    押し歩き後 タイヤに点々と飛び散り

  • 容器に溜まるオイル

    容器に溜まるオイル

  • 溜まったオイルが零れ底面付近まで濡れた様

    溜まったオイルが零れ底面付近まで濡れた様

チェーンメーカ純正チェーンルブのため興味で購入。

5年程、6万km程度の中で色んなルブ、オイルを使っての本商品の使用感を記載する。

以下で、酷評してますのでこの商品が好きだったり、批判的な内容が苦手な方はご覧にならないことを推奨いたします。

主に下記2点と比べた感想となります。記載してないダイドーとかワコーズとかは覚えてなかったり価格帯も違ったりのため除外しました。
・ヤマルーブ チェーンオイルドライムース
→中身(チェーンオイル)が似ているため
・EKチェーン チェーンルブクリア
→チェーンメーカと言う同じカテゴリのため。


◆注油にあたって
ヤマルーブと同様の黄色いドロッとしたオイルでありながら、ヤマルーブよりサラサラしており吹いた直後だろうがウエス、クロスの限界を簡単に超え垂れる。
シールの付近のみに本当にピンポイントで乗っけただけでも、直ぐに拭き取らないと垂れる。(画像1参照)
ノズル別体式であり、ねじりながらしっかり嵌め込んでも直ぐ外れる。
以上の事柄より、非常に注油作業を行い難い商品である。

◆走行にあたって
EKよりもドロッとして噴出されるため、飛び散りや耐久性は勝ると思われたがそんなことはなく、500km走った後とかでも普通に飛び散りタイヤやスイングアームは確実に汚れる。
ロングツーリング時には飛び散ることがない場面はあったが、チェーンにオイルが残ってない印象でありヤマルーブに比べ耐久性は劣っている。
どれだけ拭き上げても押し歩いただけで垂れる。(画像2)
以上の事柄より飛び散りによるタイヤへの影響、耐久性の無さからチェーンへの影響により走行に適していない商品でる。

◆保管にあたって
上記外れやすいノズルのためか、使用中から容器の隙間にオイルが溜まる。(画像3)拭えば良いことではあるが、多種多様なチェーンルブの中で圧倒的な溜まり易さを誇り、溜まるだけでなく零れだし、容器全体がオイルで覆われる。(画像4)
以上の事柄より逐一容器も清掃出来なければオイルの保管スペースを汚す商品である。


使ってダメ、走ってダメ、保管してダメと申し訳ないが、良い所が見つからない商品。コストパフォーマンスもヤマルーブに劣る。勿体ないから全て使いきるつもりではあったが半分は使っただろうと廃油BOXに全噴射してしまった。

皮肉になるが名前のリフレッシュと言うのは普段使っているオイルの良さを再認識させる気分転換を表した名称通りの商品じゃなかろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/14 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでぽんさん(インプレ投稿数: 10件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
性能持続性 3

画像ではわかりにくいですが、スプレーしようとノズルを押すと液があふれ出てきます。チェーンにかかる量の2倍はあふれ出ます。非常にもったいないです…
ノズルも短くて使いにくいです。
液自体は柔らかいゼリー状でチェーンから垂れることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/09 16:26

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 0
性能持続性 0

チェーンに吹いた途端に、クリスマスのスノースプレーのごとき泡が飛び出し固着。チェーンも、清掃したスイングアームも汚く白い点だらけに。
ローラーやOリング内部に浸透している感じは薄く、チェーン表面に張り付いている感じです。そして拭けども落ちない固着性能。
チェーン「オイル」ではなく、チェーン「グリス」と表現するのが適切な、私の求めるものとは違う商品でした。
(後で商品情報を読み返したら、”機能重視のヘビーデューティーチェーングリースです”と、きちんと書いてありました。)

結局、知人の進める他社製を再発注しました。RK TAKASAGO CHAIN:リフレッシュを長年使っていただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/10 17:57

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 4件 )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
性能持続性 1

確かにドライ性能は高く、チェーンルブが飛び散ることはほとんどなかったけれど
走行100kmくらいでチェーンからガラガラ音がし始めたので長距離ツーリングには向かないと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/26 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かばはむさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

1.3/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
性能持続性 1

他のインプレを見るとそこそこの性能とあったが、コレがかなり飛び散ることが判明。
オイル性能はよいのだろうが飛び散ることでイライラするので、お勧めできない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/25 12:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポックさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: FZ1

1.0/5

★★★★★

皆様の良い評価が多い中、非常に申し上げにくいのですが、全くの期待外れな製品でした。

まずフリクションは低減されます。
しかし、それはスプレー式のチェーンルブと比較しての話です。
それは使用する前から想像出来ますよね。

私が今回期待外れな製品としました理由は、比較対象がエー◯ットから販売されている110mlで700円程度のバイク用チェーンオイルと性能差が見られなかったからです。
両者を普通に塗布し走行してもフィーリングやライフに大きな違いを確認出来ません。
もう少し正確に比較してみようと、チェーンの半分にCPORを塗布しもう半分にエ◯ゼットバイク用チェーンオイルを塗布し、200km~500km走行した後ローラーの回りを指で確認してみても違いが確認できませんでした。

皆様も他社のスプレー式では無いオイル状のチェーンオイルと比較して、cporが優れているかどうか評価してみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/14 00:01
22人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

1.0/5

★★★★★

正直な感想は普通のオイル?でした。粘度の高いエンジンオイルなどとどこが違うのか分かりません。そして毎回、洗浄、注油がかかせません。ラジコンなどに使うシリコンオイルとどこが違うのか教えて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/28 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hoekoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | ZRX400 | TT250R レイド )

1.0/5

★★★★★

オフロード用に購入しましたが、使用してからチェーンの伸びが早くなりました。ZRXでも試してみましたがやはり同じでした。まだ沢山残っていますがもう二度とチェーンに使用する事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

1.0/5

★★★★★

普段はWAKOSのチェーンルブを使ってましたが、たまたま無くなってしまったので近所のホームセンターで買いました。

値段は安いですが飛び散りが激しくてホイールがドロドロに(><)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP