6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOREX:モトレックス

ユーザーによる MOTOREX:モトレックス のブランド評価

KTM指定オイルとして有名なスイス製オイル「モトレックス (MOTOREX)」 。その高性能にも関わらず、ロープライスを目標としています。それは交換頻度を高めてもらうことで、常に新鮮なオイルのもつ最高のパフォーマンスを提供するため。オイル以外のケミカル類も非常に充実しています。

総合評価: 4.3 /総合評価402件 (詳細インプレ数:391件)
買ってよかった/最高:
197
おおむね期待通り:
145
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

MOTOREX:モトレックスのチェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

泥がついてもすぐ落ちる。
オフロードに最適。

クレのルブと比べると明らかに柔らかいです。サラサラしています。
オフロードを走るとすぐにチェーンが泥まみれになってしまいますが、このルブは水で流すと泥が落ちます。

オフロード走行をし、頻繁にチェーンがドロドロになる人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/27 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

【使用状況を教えてください】
オフロード用ということで購入してみました。
KLX250に塗布しました。

【使ってみていかがでしたか?】
スプレー容器自体の質感が高く、根元からブシュッと漏れたりすることがありませんでした。
中身はさらさら系のルブでした。他の方のレビューにもある通り、ネバネバ系のルブに比べて砂や泥がくっつきにくいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 12:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

スプレーして直ぐはオイル状なのでドライブチェーンの隅々まで浸透してくれてしばらくするとグリス状になり走行中の飛び散りを防げます。化学合成ルブで性能が高くシールチェーンにも安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 10:19

役に立った

コメント(0)

  さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SL230 | VFR800F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

シールチェーン対応と明記していないので不安でしたが、
名称「シールチェーン用グリス」って書いてあった。
スプレー後、透明になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょう太さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSRミニ | PCX150 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

主にオンロードを中心に走っていますが、最近XR100Rでダートの練習を始めました。ロードとオフロードでは全く勝手が違い、ロードの感覚で普通のチェーンオイルを付けていたんですが、チェーンは泥まみれ。そこでwebikeのサイトでこのオフロード用のチェーンオイルを見つけました。最初のうちは正直そんなに差はないだろうなと思っていましたが、一回使ってみると違いがハッキリ分かります。走行後チェーンを見てみると泥がほとんど付いていません。さすがに一日いると持たないので、午後の練習開始前に再度チェーンオイルを付けますが、それでもつけ過ぎということはなく適度にオイルは効いているようです。それでいてチェーンはさほど汚くなりません。オフ走行でチェーンの汚れが気になる方には是非という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hogeさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

和光やモチュール等数社の製品を使ったことがありますが、ホワイト系ルブの中では一番使いやすく、柔らかめですがある程度耐久性もあります。
一点だけ不満があるとすればノズルの取り付け・取り外しが硬いことで、3回目以降は本体につけっぱなしにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/02 00:01

役に立った

コメント(0)

きゅうさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | YZ125X | DT200R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

主にモトクロスとエンデューロで使用する車両に使っています。 小排気量のノンシールと250クラスの競技車両などですが、リアタイヤ軽く手回し塗布後しばらくするとあからさまに軽く動き出します。 高回転を多用する小排気量MX車両でも1日走行後まだ効いてる?という感じがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/23 00:52

役に立った

コメント(0)

あかぬけないさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RZ50 )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

モトクロスにて使用しています。

今までは通常のシールチェーン用のルブを使用していましたが、オフロード専用という事なので購入してみました。

正直、走ってみての変化は感じ取れませんが「オフロード専用」という響きで精神的安心感を得られますw

塗布後にグリス状になる事で簡単には落ちる事は無い様です。
今まではガソリンでチェーンを洗浄していましたが、汚れが落ちにくくて苦労しました。

この値段でオフロード専用なので今後もこの商品を使い続けると思います。

あと缶に巻いてある紙を剥がすと元の商品のパッケージになってオシャレになるのでいつも剥がして使用していますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 11:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP