6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのチェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 64 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

このチェーンオイルはモトクロスコース走行時に使っているのですが、ムースタイプで、かなり塗りやすい商品で浸透しやすく本当にいい商品です。
雨天時も比較的長持ちしてくれて、いい印象です!
今までいろいろなチェーンオイルを使ってきましたが、使い心地では間違いなく
ナンバー1の商品です!若干サイズが小さいのに値段が高いのが残念ですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

5.0/5

★★★★★

 オイルがムース状の泡になっているため、チェーンのリンク部に、しっとりと染み込みます。この特性の恩恵で、オイルの噴射が必要最小限にすむため、結果的にオイルの浪費と噴射後のふき取り作業が低減されます。液体タイプの物よりは、断然良いです。
 塗布後のグリスの持ちも良いと思います。
 また、基本性能とは関係ないですが、キャップの素材や作りがしっかりしているため、何度も取り付け、取り外しをしても、はめ具合が緩くなりません。ノズルの樹脂部の、缶への差し込みも適正で、使用回数を重ねるに従って、徐々に緩くなり、ポロっと落ちる事はありません。
そういう意味で、使い勝手は非常に良いです。
唯一の欠点は、他社品より高い事です。
それでも、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハのチェーンスプレーですが、ホンダに使ってます。
安いので。
CRM250ARに使っていますが、飛び散らないし安いしいいです。
他にも純正のチェーンスプレーはありますが、一番価格が安いので。
どんなバイクにもオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:26

役に立った

コメント(0)

あつにゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

初めてヤマルーブ製品を買いました。
今まではホームセンターで買ってたオイルを使用してました。

KUREのチェーンルブは飛び散りが激しく、ホイールの汚れがとても目立ち困ってました

ドライタイプを買ったのはそのためで、チェーンにしっかり散布でき回りもよくなったと思います。
今後も買いたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

コメント(0)

まー坊さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

比較の対象が無いのですが
タレないし、使いやすく
良い感じです。
色は白くなるので、飛び散ったりしたらふき取らないと
見栄えが悪くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

このチェーンオイルは10年以上使い続けています。
最初は各メーカーのウェットタイプを使っていましたが飛び散り汚れにうんざりしてこちらを使い始めました。
ドライタイプは価格が高いですが汚れが激減するので差額分以上の性能があると思います。
他のメーカーのドライタイプは使った事はありませんが、私はこの商品に十分満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:39

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

 はじめてのチェーングリスとして購入。ヤマハのブランドへの信頼と、万一ハズレ商品だった場合にも金銭的ダメージの少ない少量缶ということで購入しました。(すばらしい商品だったので杞憂でしたが・・・

 使用感としては、今までの汎用オイルのようにシャバシャバではないためチェーンにしっかり留まってくれる感じです。ホワイトタイプなのもホイール等への飛び散りを見つけやすくてgood!なお、ホイール等に付着しても、早めにパーツクリーナーを使えば簡単に綺麗にできました。

 注油用の極細ノズルと広角タイプノズル(?)の二種が付属しておりますが、当方は極細ノズルしか使わないため、ノズル取り換え時の吹き出しを避けるためにフタに切れ込み加工を施し、写真のように極細ノズルを外さなくともフタをすることができるようにして使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

ブランド名がヤマルーブになる前から使っています。
私のポリシーとしては、浸透力の点からチェーンオイルにはウェットタイプを常用しています。500mlの大容量で安価、というのが最初の購入理由でしたが、泡状になって噴射されるため、余計なところに飛び散らないのが気にいっています。
それまでは、新聞でしっかりタイヤや地面をガードしてからでないと、危なくてやってられませんでしたが、このチェーンオイルにしてからは(一応、変な所に飛び散らないよう、覆いはつけてから噴射しますが)前ほど神経質にならなくて済むようになりました。
また、この手の商品は、ノズルのホースが無くなってしまうことが多いのですが、ノズルも折りたたみ式で便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:02

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

しばらく前に購入しましたがインプレです。
間違ってコレと他のメーカーの物を同時に購入しましたが、こちらのほうが断然使いやすかったです。

出てくるときに泡状で出てくるので、余計なとこにつかず、綺麗にチェーンに吹きつけることができます。
吹きつけたあとしばらく放置で、飛び散らず綺麗にチェーンになじむので、使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

非常に使いやすく、かつ、大容量なので、お徳感大です。
ノンシールチェーン派はこまめなメンテナンスが必要ですが、納豆の如く粘っこいルブなので雨天走行時・長距離走行時でも潤滑が維持できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:14

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP