6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2210件 (詳細インプレ数:2152件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのクーラントのインプレッション (全 41 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

KTM690smc-rの冷却水交換の為に購入しました。モトレックス社の物と迷いましたが、価格の安さと信頼出来るブランドなのでこちらを選びました。KTMのバイクは、クーラントの交換時期がとても早く設定されてる為に、こちらの2リットル入りはとても助かります!一本で私のバイクの場合は4回交換が可能でした。
性能面でもファンの回る回数が減ったように思います。短い周期でクーラント交換をする方にはオススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/12 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★

レースのレギュレーションに合うクーラントといえばこれぐらいしかありませんが、水温が下がるならと思い交換しました。

体感として水温が上がりにくいと言う訳ではありませんでした。しかし、冷却性が良く、走り出すとよく冷えるといった感じです。

ただ、冬場はよく凍るという話を聞くので、冬場の使用は気をつけなくてはいけませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 14:23

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

サーキットを走るため、クーラントもレギュレーションにあったものにします。

まずそういった際に思いつくクーラントがこれしかありませんでした。そのくらいメジャーな商品ってことですかね~

前まではダースでしか売っていなかったんですが、単品で買えるようになったので買いやすくなりました。

性能はというと・・・

体感的に温度は下がっていると思います。

ただ、レースなどで使うクーラントなので通常のクーラントよりも交換頻度が多く、冬も凍ってしまう可能性があるため、通常のクーラントに入れ替える必要がありますが、夏はおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 07:17

役に立った

コメント(0)

安長餅さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YB125SP | バーディー90 (4サイクル) | ダックス70 )

利用車種: ZZR250

5.0/5

★★★★★

ZZR250に使用しました。利用は1L利用で色は透明 前のクーラントを抜いて入れ替えし早速炎天下で走行してみました。テンプメーター確認でその差がはっきり見て取れるくらい違いました。ワコーズすごいわ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 16:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

色々なクーラントの種類(メーカー)がありますが、特に油脂類で有名なワコーズの製品は、評判が良いし性能も良いと感じたので購入しました。
これから夏に向けて、エンジン熱が非常に高くなってラジエターファンも回りっぱなしです。
特に水冷単気筒エンジンは熱が酷くて、走行中でもファンが回っています。
一度エンジン内のクーラントを全部抜き取り、このワコーズクーラントと、同社クーラントブースターを混合し、使用すると確実にファンが回る間隔が大きくなります。 また、このクーラントは希釈タイプなので、冬場の温度に合わせて水と混合してつかえるので、容量たっぷり使用でき、車にもバイクにも使かえてお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 22:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

KLX250SRの冷却水交換のために購入しました。

いろんな商品が出ていますが、街乗り、ツーリングメインですので一般的なLLCをと思い、信頼性のあるワコース製を選びました。

本商品は原液ですので薄めて使用します。

季節、地域等に合わせて濃度を変えられるのも便利なところです。

量が多いので2~3台分はいけるのではないでしょうか?

私の場合、GSX-R1000で使ってもまだまだ余ってしまいましたw

交換後も特に異常ありませんので不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまねさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

購入後数年経ったので、一度交換しようと思い、クーラントを探していました。

特に高額なクーラントを使う理由もありませんでしたが、ホームセンターなどの安物クーラントを使うのも心配だなと思い、信頼のワコーズのこちらをチョイス。

熱的に厳しいバイクですし、冬期は雪も降らない地域なので、最も薄い比率で薄めました。

交換前と比較し体感するような変化はありませんが、水温も油温も変化がないってことは機能的に能力不足ではないということなので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 02:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ラジエーター内部に錆が発生し、交換の際にこのクーラントを使用しました。
意外と耐久性もあり、交換して4年と3ヶ月経ちましたが、未だに性能を発揮してくれます。
腐食を抑えるという効果は本当で、前に入れてたクーラントより垢や錆が出にくくなってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

冬のメンテでラジエターホース交換とラジエターの清掃をする為、ワコーズにしました。
純正とあまり価格が変わらないし、他のケミカルもけっこうワコーズを使っていて信頼できるブランドであることも決め手になりました。
3倍に希釈しての使用になりますが、丁度2回程交換できそうです。
クーラントブースターとセットで使うと効果的みたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

冷却水交換時にこちらを使用しました。

値段も純正と大差ないです。

メーカーも信用できるということでこちらにしました。

ちなみに希釈タイプなので一回買ったらしばらく使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP