6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションオイル・フォークオイルのインプレッション (全 199 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

フォークオイルはエンジンオイルと違って各社基準が違うから分かりづらいです。

なので、個人的に基準はカワサキ純正にしてます。
標準のG10、ちょい固めなG15という感じで。

生憎、硬さ以外の細かい性能を感じ取れるほど優れた感性は持ち合わせていないので、車両側に指定がない限りコレを使っています。

ちなみにウェビックで買うと画像のようにプチプチに包まれて届くようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

タイトル通りの高性能なオイルかと思います。
ヤマハ#10と#15中間相当で少しコシと粘りを期待して、アッシュ#40と#58を混合して使用しました、尚、中間比率は半分ずつではありませんでした。(この辺はアッシュ担当さんに伺いました)
ヤマハ純正は初期から中間までは好みですが、最後のコシ粘りが欲しいので評判の良いアッシュさんを使用しました。
OHと同時作業でしたので、最初は部品馴染みも無い状態ということもあり硬い感触でした、実は柔らか目を狙ったのですが、ちょっと失敗かと思いました、その後シール類が馴染み始めると丁度良い塩梅へと変化!今ではバッチリです。
狙い通りの特性でピッチングや動き方も好み、奥で粘るようなコシも有り前後接地感も増えたように感じます。
オイルでここまで変更できるとは思っていませんでした、OHではさほど交換部品も多く無く、ほぼシール類のみの交換作業でしたので、馴染み後の効果はオイル特性で発生した物です。
作業半年後の状態もヘタリ無く、安心感は変わらない事からオイルの劣化も緩やかなようです。

同時にヤマハ#15指定車種にアッシュ#58単体でオイル交換実施、使用しても同様な純正プラス特性を確認でき劣化も感じませんでした。
足回りに少し不満が有るような時にはオイルでのチューニング調整もでき、更に一つ上の性能も期待できるので今後は連続使用になるのではないかと思います。
オマケですがOHや交換時のエア抜きが非常に楽に、簡単になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/08 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ニンジャ 250SL

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

[性能・機能・性能持続性]
色が綺麗なワインレッドで、汚れ具合が分かりやすいです。およそ一年以内、4?5000kmで交換していますがサーキットユースにも使っている為か結構汚れています。交換後は鈍感な自分でも少しは違いを感じられるので、本当はもっと頻繁に交換出来ればベストですが…

[コストパフォーマンス]
1リッター3000円前後のフォークオイルも多い中実売価格1500円前後で買えるのでコスパは良いと思います。拘る方ならガンガンブレンドしたり、フラッシングにも使いやすいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/22 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

フォークオイルに特段こだわりはありませんが、フォークスプリングがオーリンズだからフォークオーリンズも同じ銘柄にしています。
今回購入したこのオイルクーラーは次回フォークオイル交換用としての準備です。
現在のフォークオイルもオーリンズでしなやかに動き、ねばさを保ってくれているので、またこれを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/29 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: XT250X

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 5

ストリートユース3万km付近でOHしました。


https://imp.webike.net/diary/166933/


もちろんサーキットやオフロードで使用する場合は、もっと早いサイクルで交換した方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/17 08:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB400SS

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

CB400SSに使用。元々オイル漏れなどもない車両でした。
10番とあまり変わりませんでした。
安いのでフォークオイルはカワサキばかり使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/26 19:39

役に立った

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: V-MAX 1200

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

我が家のスタンダードのフォークオイル。スクーター、?-MAX1200,z1
全てこれです。今回は?-MAXのフォークシール交換の際に使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/22 21:37

役に立った

コメント(0)

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

メーカー指定品ですから、評価もなにもないですよね。
まだ、交換時期ではないですが、自分で作業するために購入しました。
オイル交換だけですが、フォーク内の部品を交換してプチカスタムしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/14 13:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ジェベル250XC

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
性能持続性 0

前回の交換から47000kmが過ぎ、SS−7がメーカー指定なので購入しました。
何か引っかかるようなギクギクした感じもあったので、シールも交換かと思いましたが、
漏れもなかったのでフォークーオイルのみ、交換。
動きが滑らかに。こんなに違うのかーと。
交換に538ml×2。1リットル缶しかないので。値段が…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/18 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ko-seiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KDX200 | CRM250 )

利用車種: CRM250AR

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 0

CRM250ARのフォークがオイル漏れしたので交換しました。
なかなか良い感じと思います。まだこのオイルを入れてから2週間なので今後の状態がどうなるのか期待して乗ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/09 22:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP