6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サスペンションオイル・フォークオイルのインプレッション (全 199 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

フロントフォークのスプリングを交換した時に,硬めのオイルが指定だったので購入しました。
20Wですが,30Wもあるとブレンドして25Wが作れるので,
30Wもあるとうれしいです。
500mlという量はちょうどよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 21:30

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

強化スプリングに交換したのでこのオイルをいれました。
エンジンオイルやクーラントなどはすべてエルフを入れているので,
安心して購入しました。
もう少し粘度のバリエーションがあるともっといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

カワサキ車両にはカワサキ純正品だろうと年一回の交換に毎回使います。消耗品なので高級品にマメな交換で対抗。いつも調子よく乗れてます。あと自分の車両には丁度よい容量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 10:44

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
フィーリング 5
性能持続性 5

KX/CRFに採用されているKYBエアサス用のオイルです。純正だから悪いわけがありません。但し、この製品ではなく、KAWASAKI純正部品として購入する方が遥かにオトクです。KAWASAKI 部品番号は J44091-0020 です。プロならみんな知ってますよね、多分。純正部品だからWebike で買えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 23:15

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
フィーリング 5
性能持続性 5

純正(中身はSHOWA)なので品質、性能は間違いないですが、何せ高価ですよね。極限の性能を求める必要がなければ、同等粘度の安価品やKYB純正品で代用しても全く問題ないですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 09:33

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

KTM指定オイル(つまりはWP指定オイル)なので悪いわけがないです。値段も高くはないですし。そしてなにげに良いのが、代理店のデイトナさんがHPで粘土表を公開していることです。セッティングの際に役立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 00:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: DR250S

4.7/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 0

モトクロスをやってる友人の勧めで入れました。友人曰く、「フォークオイルはこれが一番タレない」との事でした。まだ入れたばかりでもちはよくわかりませんが、フィーリングは上々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | GB250クラブマン | エイプ50 )

利用車種: エイプ50

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 0

フォークオイル漏れがあり、シール交換の際にオイル交換もしました。初めてのフォークオイル交換だったので、何が良いかわからず、皆様のレビューを参考にこちらを購入しました。元々オイル漏れしていたり、オイルの劣化もあったので効果はありました。次は違うオイルも使用してみて比べてみたいと思います。
他の商品と同時に購入したからか、対策がされているからなのか、レビューにあるような缶の凹みはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 23:17

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: FZS1000フェザー

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3

FZS1000のフォークohに使用
いままで15番を使っていましたが、初めて本品を使用してみました。
初動からよく脚が動きます。
街乗りの道路の凹凸の弱入力はいなし、急制動などの踏ん張りが欲しいときには適度に踏ん張ります。
フォークのオイルが漏れない限り交換することは少ないかと思いますが、劣化したオイルから交換した場合、かなり違いがわかると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 22:59

役に立った

コメント(0)

きゅーぴーぱぱさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 5

 昨年購入のインプレが今になりました。メンテ出来たのが最近なので遅くなったことお詫びします。
 ほんの少ししか乗ってませんが、ノーマルと比べて「硬い」のが第一印象です。オイルの番手を上げた事もありある程度覚悟はしてましたが、路面からのコツコツ感が結構あります。それとフロントブレーキをかけた後の路面からの反力。サスペンションではなくタイヤやオイルで感じるというか、硬いけども早く動くし、しなやかに動く。何か不思議な感じです。バネの反力と減衰力はノーマルのままなので、これから合わせていきます。リアサスも昨年換えて前後でカチッと、いや、ガチっとした感じになりました。狙っていたもののさらに上をいく硬派な感じに今からドキドキしています。どこまで走れるのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 08:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP