6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1399件 (詳細インプレ数:1315件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキのサスペンションオイル・フォークオイルのインプレッション (全 95 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

利用車種: スーパーカブ110プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • 使用量を計測

    使用量を計測

  • オイル排出 シール類点検

    オイル排出 シール類点検

  • 各部点検組立しました(ノギスでフォークオイル量測定しました)

    各部点検組立しました(ノギスでフォークオイル量測定しました)

【使用状況を教えてください】
オークションサイト購入のスーパーカブJA10のメンテナンス
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ってた通りでした
【取付けは難しかったですか?】
シール類交換無しでしたので簡単でした
【使ってみていかがでしたか?】
純正品ですので(他社ですが)安心
【付属品はついていましたか?】
無いです
【期待外れな点はありましたか?】
無いです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 21:48

役に立った

コメント(0)

じろうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ジェイド | GS1200SS | レッツ2 (2サイクル) )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

KYB製G20より安いです。
中身は一緒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/18 00:34

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

CB750Fの純正フォークOH時に使用しました。
性能的には可もなく不可もなくですが、HONDA純正に比べてコスパが抜群に良いです。
次回のOH時にもリピ確定♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 21:28

役に立った

コメント(0)

KP61XLさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ | ダックス125 )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

純正フォークオイルで一番安価だったのでこれを選びました。NSR50用フォークに使用しましたが、当然何も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/29 21:29

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: ジェベル125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 0

ジェベル125のフロントフォークに使用しました。
ジェベルの場合、コレ1本で十分足ります。選んだ理由は、
@「安心の純正」
A「とにかく安い!!」
交換後は、特に伸び側の減衰がしっかり効くようになりました。
性能持続性は未知数ですが、コスパが良いので十分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 22:58

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

利用車種: CB750F

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

今回CB750FCのフロントフォークをCBX用から中古で購入したFC用に取り換えたので念のためオイル交換することにしました。
ホンダ純正に比べ安いので、洗浄およびOH時用に2本購入。
交換作業後、案の定オイル漏れがあり後日オイルシール交換後に再投入する予定です。
とりあえず試走しましたが、元付いていたCBX用フォークと比べると乗り心地が良くなり、特に不具合はないようです。
過去にもホンダ車でスズキ純正フォークオイルを使用してますが、何ら問題なく使用できてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 08:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

利用車種: CRM250R

4.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
  • あらかたオイルを抜いて残ったオイルを逆さにして排出中。

    あらかたオイルを抜いて残ったオイルを逆さにして排出中。

フォークブーツが切れて交換するのにフォークをおろすので、ちょっと早いですがついでにオイルも交換しました。2年程度で走行距離は5000kmは走ってないと思います。
特にフィーリングで気になっていたところはありませんが、やや突き上げがきになってきたかな程度です。
それほど汚れていないだろうと思っていましたが出てきたオイルはどす黒い血液のような色になってました。新品は透き通ったイチゴシロップのようです。
またストックしていた同じオイルを入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 18:21

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

フロントフォークのシール類交換に合わせてオイル交換しました。コスパで選んで、Kawasaki車にスズキ純正フォークオイル採用。今回が2回目の使用ですが、何の違和感も感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 17:17

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

利用車種: GSX-S125

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3
  • 新品だと「ワインレッド」のような色です。

    新品だと「ワインレッド」のような色です。

GSX-S125のフォークに使用。
本来はSHOWAのSS8が指定なのだが、こちらは値段が倍以上。
特性は若干異なるよう(若干柔らかい)なのだが、やはり金額の差が大きいので、今回はコイツを使用。

GSX-S125は、フォーク1本での使用目安が200ccなので、1Lで十分余る。
なので「すすぎ用」として余る分もしっかり活用。
(これが実は正解で、新車から3000kmだがかなり汚れてて、1回でもきれいにすすぎきれない程だった。)

結論から言うと、全然乗り心地が変わった。
というのも、新車時から約3000km使用したこの初期オイルがすでに真っ黒・・・。
特性どうのこうのって言うより、むしろ汚れたオイル⇒きれいなオイルに変えた事による影響が大きかったかも。

故に正直「粘度にこだわる」前に、「適度に交換する」方が重要であると改めて実感した。

初期オイルを交換した事で、今後のオイル汚れは(初期あたり、なじみが終わって)確実に減るはずなので、次はSS8を使用するかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

私のバイクはホンダですが、毎回こちらのスズキのフォークオイルを入れています。
理由は…、安いからw。
以前からずっと使い続けていますが、今までオイル漏れをしたことがありません。
粘度は純正指定の10番なので、大抵は問題ないはずです。
一応調べた限りでは、他社の10番と比較して若干柔らかめだとか‥。
あと、缶のデザインが変わりましたね。中身は変わってないと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/01 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP