6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのサスペンションオイル・フォークオイルのインプレッション (全 92 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

01でもよかったのですか宝くじで億り人になった夢を見たのでS1にしました
なぜM1はR6とツアラーのみで2006年以降からなのでしょうか?
調べるのもめんどいので割愛します

全体的に価格をもう少し抑えてくれると嬉しいか何もヤマハじゃなきゃダメな理由もないので次回は吟味したいとおもうを

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/08 11:29

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

【使用状況を教えてください】
中古で購入したセロー225のフォークオイル交換に使用
【使ってみていかがでしたか?】
新品オイルはきれいな赤色をしています。フォークから出てきたオイルは濁った赤色のオイルが出てきました
交換後はフォークの動きも変わった気がします。様子を見てオイルの番数を変えてみようと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
セローなのでヤマハ純正を使用してみました。
【注意すべきポイントを教えてください】
フォークオイルは番数があるのでサービスマニュアルを見て確認しておくといいです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 19:42

役に立った

コメント(0)

NARIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER S4 | マジェスティ250(4HC) | BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3

オイルシールの劣化や漏れ等は無いので、オイル交換のみ実施しました。
コスパ、安定した性能、ヤマハ純正ってことでリピートしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 23:25

役に立った

コメント(0)

4110さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ125 )

利用車種: YZ125

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

kawasakiオイルが安いので長く使用していて何も問題なく使えていて良いのですが、kawasakiオイルはよく動くけれど腰抜けなフィーリングに対しS1オイルは奥で踏ん張ってくれる感じがあります。好みなんでしょうけどよりサスの性能を引き出しているのはS1オイルのような気がします。
ただ私はまあまあの頻度でオイルを交換しますので安いkawasakiオイルを使用してイニシャルを絞って油面を上げています。
Siオイルはインナーダンパー用にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 22:54

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: WR125R

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

フロントフォークのオーバーホールをするために購入しました。
オイル関係で迷ったときは純正品を使うようにしています。
オーバーホールの影響が大でしょうが、本来の動きが蘇った感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 00:42

役に立った

コメント(0)

やっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | GB250クラブマン | エイプ50 )

利用車種: エイプ50

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 0

フォークオイル漏れがあり、シール交換の際にオイル交換もしました。初めてのフォークオイル交換だったので、何が良いかわからず、皆様のレビューを参考にこちらを購入しました。元々オイル漏れしていたり、オイルの劣化もあったので効果はありました。次は違うオイルも使用してみて比べてみたいと思います。
他の商品と同時に購入したからか、対策がされているからなのか、レビューにあるような缶の凹みはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 23:17

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: FZS1000フェザー

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3

FZS1000のフォークohに使用
いままで15番を使っていましたが、初めて本品を使用してみました。
初動からよく脚が動きます。
街乗りの道路の凹凸の弱入力はいなし、急制動などの踏ん張りが欲しいときには適度に踏ん張ります。
フォークのオイルが漏れない限り交換することは少ないかと思いますが、劣化したオイルから交換した場合、かなり違いがわかると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 22:59

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

モトクロッサのフロントフォークO/Hのため購入しました。サスのフィーリングもいい感じです。定期的に交換しようとしてるのでその時にどの位汚れているかでまた購入するか決めたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/30 11:37

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: XT250X

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 5

ストリートユース3万km付近でOHしました。


https://imp.webike.net/diary/166933/


もちろんサーキットやオフロードで使用する場合は、もっと早いサイクルで交換した方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/17 08:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

メーカー指定品ですから、評価もなにもないですよね。
まだ、交換時期ではないですが、自分で作業するために購入しました。
オイル交換だけですが、フォーク内の部品を交換してプチカスタムしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/14 13:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP