6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 82 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

エンジンオイルなどと違い、ブレーキフルードにおいてはメーカー純正以外の使用差は無いと思うが特にこだわっているブランドもないのでこちらを購入。沸点がとか、ブレーキタッチがとか見劣りするところもなく性能に対しては問題は無い。ただ価格がちょっと高めです。
その価格差に見合う性能については私の知見では語れませんので、是非ご自身でその違いを感じてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 12:21

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

峠ではリアブレーキを多用してしまうので(ビビリーなので)下りを走行時などエアが噛んでしまうのでelfブランドのDOTを選びました、エンジンもelfを使用しているので、信頼できるブランドです、休みに入ったらテストランに、同時に交換のパッドのフィーリングもチエックしてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/28 02:31

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

少量使用時はヤマハの樹脂ボトルを買っていますが、
普段はホンダのこれしか買っていません。
なんだかんだ言って高信頼性で安価なので。
ノーブランドもあんまり安くないし、色んなメーカーを
使っていて同じDOT4でも若干の違いを感じます。
ホンダのものが一番吸湿性が低いような印象。

難を言えば昔ながらの缶が若干注ぎにくい。
個人用にそろそろ改良されてもいいのでは。
ヤマハみたいな小分けパッケージも欲しいです。
ホンダの用品にはコンシューマーを意識したパッケージングが
あまり無く、ここはヤマハには完全に負けてますね。。
ヤマハは弄らせる主義、ホンダは弄らせない主義なんでしょうけど。
お値段もあと少し安価になるといいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 10:09

役に立った

コメント(0)

ケンタさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VTZ250 )

4.0/5

★★★★★

kdx125のブレーキフルード交換のため購入
良い点、フロント、リア交換でちょうどいいサイズ。
    ヤマハという安心感。
悪い点、価格が安ければもっと嬉しい。
日常、メンテナンスで使うには、十分な性能だと思います。
    

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 21:11

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

次回のフルード交換のために購入。
色がグリーンで容量もちょうどいいので、おすすめです。あとはH2リザーバータンク+ブレンボマスター+DMVフレキシブルステーの組み合わせで にょほほ♪の予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 19:45

役に立った

コメント(0)

ニャ太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 390DUKE [デューク] | TZR50 | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

今までブレーキ関係はバイク屋任せでしたが、
原付のブレーキくらいはと思い今回購入しました。
じっくりやればそんなに難しいものではなく、
これからは自分でやろうと思いました。(他人のは無理)
10年乗りっぱなしの原付、変えたことでブレーキのタッチも良くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 05:16

役に立った

コメント(0)

MOTOマッスルさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GPz750/F | RF900 )

利用車種: RF900

4.0/5

★★★★★

ブレーキフルードは色々なメーカー、種類があって悩みました。WEBで調べても何が良いのかさっぱりわかりませんでした。
そこでやっぱり純正品という事で、こちらを選びました。
値段も良いし、安心できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 20:25

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
 値段
【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
 町乗り程度では全然問題ないです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目
 別に普通です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 任意項目
 ホイールに触れると一瞬で塗装が落ちます。気をつけて。
【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
 別になし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
 値段がもう少し安ければ。
【比較した商品はありますか必須項目
 別になし。
【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 14:44

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

バイクは劣化が早い分、交換頻度が高いため、ストリートで使う分には手頃な価格で適度な性能と割り切っています。
この商品は信頼のホンダ純正DOT4で容量が1Lサイズもあり、お買い得感があります。

複数車両を持っているととても重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 15:55

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

4.0/5

★★★★★

2年に1回、ハーレー純正ではなく、これを使用しております。純正との違いも分かりませんし、満足しています。

交換時は2年物を出すのですが、かなり汚れています。純正と差があるかは不明ですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 20:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP