6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 50 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAZさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

地元に500mlしか売っておらず、中古バイクのメンテの為、1?ほしかったので購入しました。
中古バイク購入後、前後のフルード入れ替えましたが、
直後に、マスターシリンダーからのフルード漏れが発覚、
さらにはフロントキャリパーも一か所だけピストン動作が硬い為にOH、
新車なら500mlでも十分あまりますが、中古バイクなら1?あれば安心です。
honda純正なのに差額もたいして高くないので満足しています。
注ぎ口が、付属していれば尚いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/10 16:05

役に立った

コメント(0)

バンバン200乗りさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: バンバン200

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 3

安くて安心できるメーカー。
失敗してもやり直せる容量。
年に一度は交換したいので安いというのはとても助かる。また来年買おう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/22 11:24

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

久々にヤマハの車両メンテで使用するため購入しました。
以前はホムセンでホンダのものを使用していましたが何となく缶のデザインと価格で選びました。
若干サラサラ感が違う気がしますが特に問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/07 11:50

役に立った

コメント(0)

ちたんぼるとさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: GSX-R1000

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

DOT5.1でちょうど良い容量と値段が決め手で購入。

サーキットメインで使用している車両にも安心して使用できます。
注ぎ口が大きいので沢山出過ぎないように注意すれば、何の問題もないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 00:07

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー750

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

パッケージがリニューアルしましたね。
使用した感じはいつもと同じ。
いつもと同じ安定感で安心です。

季節毎に交換していますが、ブレーキフルードは吸湿しやすいので
500mlサイズで販売されているのも親切で助かります。

おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/23 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

全日本などを除き、サンデーレーサーが乗るカートは
ヤマハの天下ということもあり、ヤマハのフルードは
当時から使っていました。

ブレンボのマスターシリンダーやキャリパー使っていると
さすがにブレンボのフルードとの違いに気がつかされますが
純正のマスターやキャリパーだと、特にこのフルードで
タッチや性能に不満はありません。

しかも安価なので、劣化してきたらどんどん交換できる
というのも見逃せないところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 11:36

役に立った

コメント(0)

ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: 1400GTR

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

毎年恒例のブレーキオイル交換時には使用してます。近所のホームセンターでも売ってますが、値段も同じ位なので、今回はウェイビックさんで購入しました。
金額が安い商品を買ったりときの送料無料にするための、オプション商品で購入しようと思います。オイル自体は、メーカー純正品ですので、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 16:57

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

エンジンオイルなどと違い、ブレーキフルードにおいてはメーカー純正以外の使用差は無いと思うが特にこだわっているブランドもないのでこちらを購入。沸点がとか、ブレーキタッチがとか見劣りするところもなく性能に対しては問題は無い。ただ価格がちょっと高めです。
その価格差に見合う性能については私の知見では語れませんので、是非ご自身でその違いを感じてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 12:21

役に立った

コメント(0)

ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

他の缶入りと違い、実に注ぎやすいボトルです。
リアのリザーバータンクはフレームなどがあり注ぎづらいのですが、この商品のボトルなら注ぎやすく、
また量も調節しやすく、大変よろしい感じです。
が、値段が惜しい。
他と比べると倍近い値段です。
もう少しお手軽な値段ならいいのですが、、、。
次からはボトルだけ使いまわしてホンダ純正オイルですねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/05 20:02

役に立った

コメント(0)

Ninjaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

信頼性を考えるなら純正品って事で交換しました。
ninja250ABSなら前後交換しても半分は残ります。
2回分と考えれば高くないのかもしれませんが1年に1回の交換ですと品質が持つのか心配です。

良い点
信頼の純正品

悪い点
中型では確実に余ってしまう。
一緒に付いてくるジャバラの注ぎ口が缶口と合わない。

結論
フルードですから、純正だからと言って作業性がどうとか一切関係ないですw
気分の問題だけかと思います。
迷うくらいなら純正品って感じの方ならお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 08:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP