6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 352 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
norinoriさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GN125 | CB223S | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

フロントブレーキのオイルが少し減っていたので、少ない量を探してたらこの商品になりました。価格も安く量的にもちょうどいいくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 08:46

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

4.0/5

★★★★★

リピートです。毎年フルードの交換をしていますが、複数台数のバイクを所有していますので、価格の安価なこの商品は助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46

役に立った

コメント(0)

Syousukeさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

使いきりサイズで、純正品なのにこの価格がうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

4.0/5

★★★★★

リピートです。定期的に交換していますが、車両が多いので安価なこの商品は助かりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.0/5

★★★★★

自分の250SB(前)と友人のビューエル(前後)に使用しました。安心のホンダ純正でしかもお求め安い価格で満足です。サーキットを走るわけでなく普通に使うだけなので。量も2台分以上は交換できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:12

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
正直ブレーキフルードはDOT4ならどのメーカーでも良い気がするのですが、何となくカストロールにしてます。
他と比べて特に良いところも悪いところも無いので、好みのブランドというだけで選んでます、まあ趣味の乗り物なのでこんなのもアリかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダNSR250Rで使用。

価格と、安心の純正ってことで購入しました。
他のオイルとの性能差はわかりませんが、フルード交換とキャリパOHを同時に行ったので、タッチは劇的に向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

4.0/5

★★★★★

GSX-R1100とXR230に使用しております。しっかりしたタッチが好みなのですが、希望通りなので継続使用中です。変色しづらいのは吸湿性が控えられているからでしょうか!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZEEKさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

サーキット走行では威力を発揮します。純正フルードに比べて連続走行していてもブレーキタッチの変化が少なく、レバーが奥に入ってくることも減少しました。
難点としてはこの容量では前後のフルードを交換しても半分以上余りますが、フルードの性質上開封後はあまり放置もできないので処分することになることです。
この半分くらいの容量のラインナップが追加されれば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/21 09:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50TypeDに使用しました。
ブレーキホースを純正(ゴム製)からステンメッシュに交換した際に使用しました。
コストパフォーマンスもいいのですが、Apeには500ccは多いように思います。
次は2年後に交換しようと思いますが、保存性は大丈夫なのか様子を見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:03

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP