6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 176 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

容量:0.5L
利用車種: RG400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

DOT4を使用する限り、他社製品を使用しても問題ないと思いますが「スズキバイク」を乗る以上ブレーキフルードもスズキ製品を選んでいます。購入時のポイントはブレーキフルードの性質上、開封後少なからず吸湿いたしますので1L缶を購入せず残量が少なくて済む0.5L缶をを購入しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 07:26

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
定期メンテナンスのブレーキフルード交換時に「あ、ブレーキフルードが少し足らない!」って場合、だいたいどこのバイク用品店にも置いてある定番商品、何度もお世話になっています。
【使ってみていかがでしたか?】
いわゆる「普通」のブレーキフルード、古くから「街乗り?バイクレース」に使用してきましたが不足を感じる事はありませんでした。
【他商品と比較してどうでしたか?】
バイクメーカーの純正商品としては価格も求めやすく、どこのバイク用品店にも大体置いてあるので求めやすい。
【注意すべきポイントを教えてください】
塗装面に付いたまま長時間放置プレーを続けると塗料が剥がれる恐れがあるので、零してしまった場合は素早く拭き取り水などで洗い流してください。
性質上吸水性が高いので、雨天時や湿度の高い日のフルード交換はあまりお勧めしません、余ったフルードは適切に保管しましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
フルードが入った缶容器のみ。(200ml・500ml・1000mlが選べるので用途に合った量を購入できます)
【一緒に購入するべきアイテム】
フルード交換作業時に使用するキャリパー側から古いブレーキフルードを排出するためのチューブ(適当な長さの物)
排出した古いブレーキフルードを貯める容器(空き缶でもペットボトルでも何でも良い)。
もっと手早く作業したい方は吸引するための道具(エア式のものから噴霧用スプレーのノズル等)をSNSでDIYされている方々の動画を参考に揃えてみると良いかもしれません。
【メーカーへの意見・要望】
私がバイクを乗り始めた頃(数十年前)にはすでにラインナップされていた(今と同じデザイン缶で)息の長い商品、これからも末永くよろしくお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 20:19

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
CBR650R、CBR600RRの前後共にブレーキフルードは交換しております。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
メロンソーダのような感じ


【取付けは難しかったですか?】
注ぐだけ

【使ってみていかがでしたか?】
タンクからブレーキマスターへちゃんと流れているか確認できます。
また劣化具合も確認できます。色が薄くなってきたら交換ですね。

【付属品はついていましたか?】
無い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/08 22:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • 放置車両をよく整備しますが、軽くフラッシングして注入後調子良くなります。

    放置車両をよく整備しますが、軽くフラッシングして注入後調子良くなります。

純正品なので市販車全般に使用可能は当たり前ですが、レース車両にも普通に使えます。
また街乗りなら車検毎の2年交換でも劣化ありません。
また0.5リッターなら半年以内に使い切れるので面倒で少し割高にはなりますが都度新しい液を購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 13:02

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

今回友人がブレーキホース等交換の為こちらの商品を購入しました。値段は安いので助かります、後は耐久性ですがツーリングメインなので、車検毎に交換すれば良いと思います。問題無ければこちらの商品をリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 17:24

役に立った

コメント(0)

くうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB750カスタムエクスクルーシブ )

利用車種: RVF400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

サーキット走行用に入れ替えてみました。まだ、走ってませんが、効果はあるかと…量的には、一台分でだいたい三分の一かな。フロントダブルとリアの分で。クラッチあるタイプでも半分有れば十分かな。やり方にもよると思いますが、3台分?3回分?いけそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 16:10

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

容量:0.5L
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

今までホンダ純正4輪のブレーキフルードDOT04使用してましたが、ウエビックさんで2輪専用ブレーキフルードを見つけ購入、ブレーキフルード交換サイクルは毎年です12月が予定日です、交換後が楽しみですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/12 11:38

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: Z650 ザッパー/KZ650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

これまではZ650とGNにはカワサキ純正フルードを使用していたがワコーズのDOT4に変えてみた。
フルードはカワサキ純正より透明度が高く粘度が低い感じ。マスターシリンダーのOHも行って全交換したが、エア抜き作業が以前より短くすんだ。
粘度が低いことが要因かも?(フルードで粘度がどうのこうのという話はあまり聞かないけど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 17:42

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
ninja400の峠遊び、サーキット走行会に。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
キレイな状態で届きました。
注ぎ口が思ってたよりでかい。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のブレーキシステムでは峠で遊んでるレベルでも途中からタッチが悪くなり、ぐにゃぐにゃ感がでてきてしまうのでブレーキパッドと共にスポーツ?レースグレードのものに交換しました。
マスターやキャリパー、ディスクまで交換を検討しないと根本的には解決しなさそうですが、ブレーキパッドとフルードを交換するだけでも多少良くなります。
加えてフロントのフォークスプリングを硬めにするとだいぶフロントの剛性感は良くなり、カッチリ感がでてきました。

【注意すべきポイントを教えてください】
dot4規格なのであんまり気にしなくても大丈夫だとは思いますが、ライフは純正よりも短いように感じます。レーススペックですし。
定期的に様子見る必用はあると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正の倍くらい値段はしますが、ブレーキを酷使する場合は本品の方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 12:33

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 0
性能持続性 5

とにかくちょうどいい。
性能は他とたいして変わらず。
この商品の良いところは間違いなく量が少ないところ。

ブレーキ1系統のフルード交換くらいならこれで十分。
下手に大容量を買うよりコスパが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/26 01:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP