6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 177 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
EDAXさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: DR-Z400SM | ウルフ125 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正なので安心感があります。
あとは特に可もなく不可もなく、といったところです。
私だけかもしれませんが、甘いにおいがします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50

役に立った

コメント(0)

nejimakiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

初めてブレーキオイルの交換をしました。
エア抜きも滞りなく済み使用したオイルは少量。
0.5L缶では随分余ってしまいました。
長期保存にも向かないようですし、少量パックの販売を望みます。
性能にはもちろん不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:22

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキのマスタシリンダーとホースを交換するので購入しました。

マスターをラジアルタイプにしたんですが、他の人のインプレッションを見ると、エアーが抜けづらいと書いている人が多かったので、1リッターのフルードを買ってみました。
これぐらいあれば、1時間ぐらいエアー抜きをしても大丈夫(爆。

で、実際エアー抜きをしてみると、1分もかからずに終りました。
なので、ほんのちょっとしか使わなかったです。
やっぱり人の言うことは、あまりあてにはならないようです。

バイクは車と違って、かなりハードにせめても、ブレーキフルードがやばくなるほど熱くはならないと思うので、普通に純正品にしました。
私の場合、性能的に、これが良いのか悪いのかわかるまでは、なかなか酷使できないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:26

役に立った

コメント(0)

ポチョムキンさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

フルード性能自体はどのメーカーも大差ないと思います。
ほんとうは沸点の差などありますが・・・
自分の走行ではDOT4であるなら充分です。
こちらが最も安かったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:26

役に立った

コメント(0)

ゆうパンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RG125 | TZR250 | CB400SF )

利用車種: RG125

3.0/5

★★★★★

SUZUKI RG125ガンマ に使用しています。
画像の商品が届きました。
ショッピングページに載っている商品とは違ったので当初はウェビックさんを疑ったんですが、ま、これがSUZUKI純正品なんだろう。。。と、納得して使いました。

かれこれ約一年使用して以来、何の不具合もないので良しとします。


SUZUKI スズキ
ブレーキフルード DOT4

ショッピングページ掲載画像と届いた商品が違うので何となく釈然としませんが
製品としては良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49

役に立った

コメント(0)

ducanoriさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

3.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスでいつも使っています。
バイクは数台所有していますが、公道用からサーキット用までどの車両に使っても今まで問題ありませんでした。
信頼できる物です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38

役に立った

コメント(0)

ドカ998さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 998 ボストロム )

利用車種: 998

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

クラッチメンテの為購入、前回までDOT5.1使用していましたが無くなってます。なぜなんでしょうか?ReactパフォーマンスDOT4 は旧DOT5.1と同等品なのでしょうか?不明な為グレードダウンで上記の物の購入しました。全抜きかえの必要がありますのでめんどくさい、互換性等説明が入っていれば有りがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:33

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

3.0/5

★★★★★

毎春、ブレーキ/クラッチフルードを交換してます。今まで、ワコーズ、カストロールを交互に使ってました。猛暑の志賀高原でも性能差ありません。特に、クラッチはストローク変化が少なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

どこでも比較的売ってるので、自ずとコレを使い続けてます。

別にどのバイクでも使用できるので、全部のバイクに使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

HYMECのクラッチキットを組むときに同時に購入しました。

キットに付属するでもなく純正指定としてはこれ一択なわけですが、やや割高感がありますね。リザバー容量が少なく使用量が少ないのでなおさらですが…

普段見えませんが青い液体ってのが不気味です(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP