6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3113件 (詳細インプレ数:3001件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキフルードは吸湿性があり、時間がたつと劣化します。しかし、多くのフルードは500ccの容器で販売されており、個人の場合は、一度では使いきません。私の場合はバイクを5台持ってますので、いったん封を開けたら、他のバイクのフルードも交換するなどして、500ccでもそれなりに消費できていますが、やはり100ccの小さいものがあったほうが、便利なことがあります。
それもあって、ヤマハ純正ブレーキフルードは、ずっと使わせてもらっています。これより高くて性能の良いフルードはありますが、このフルードでもサーキットを走る性能はありますし、何より、高くても長期間未交換のフルードよりは、頻繁に好感しているこのフルードのほうが性能は上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 21:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP