6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2209件 (詳細インプレ数:2151件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オヤジドンさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

豆にメンテナンスを行う方なので、コストパフォーマンスが高いこの商品を継続使用しております。
このブランドには強い信頼を持っているので安心して使用していますし、今までトラブルが起きた事は一度もありません。
また、注ぎ口に手を加えてあり、安全に注ぎやすくなっているのが嬉しいポイントの1つでもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 14:46

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: MONSTER 1200S

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

今までモチュールのDOT5,1を使用していましたが、ディスクブレーキのバイクを3台

所有している為、かなりの出費でした。自分は、ハイスピードツーリング&峠がメイの為、

ワコーズBF-4を使ってみることにしました。ツーリング、峠ならこれで十分です。

サーキット走行をする時だけ,モチュールを入れれば良いかな、と思います。

兎に角、懐に優しいオイルです。使って正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 19:39

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ400 | クロスカブ )

利用車種: FZ400

5.0/5

★★★★★
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0

ブレーキの感触がスポンジ状になってきたため、フルードを確認すると黒烏龍茶のような色でした。純正と迷いましたが、ブランド名に惹かれて購入。

初めてのフルード交換だったため予備も考え1Lを購入しましたが、相当余りました(笑)あと4回はリアも合わせて交換できそうです。
他との比較ができないため、性能については控えさせて頂きます。
新品に交換したせいか、それとも不安に駆られながらしつこくエア抜きしたせいか、ブレーキがカッチリとした安心できる感触になりました。
再購入は当分先になりそうですが、様子を見て検討します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/11 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
  • ブレンボキャリパー、ブラックアルマイト。シール取り外し

    ブレンボキャリパー、ブラックアルマイト。シール取り外し

  • ハスコーワンマンブリーダーでエア抜き。

    ハスコーワンマンブリーダーでエア抜き。

  • マスター側ウエス巻き、ダイヤフラム良好。

    マスター側ウエス巻き、ダイヤフラム良好。

  • 組み付け状態を近撮。ブリーダーパッドピンはSUS

    組み付け状態を近撮。ブリーダーパッドピンはSUS

  • 仕上げにレバーゴム掛け。暫く放置しピストンからのフルード漏れの確認作業中。

    仕上げにレバーゴム掛け。暫く放置しピストンからのフルード漏れの確認作業中。

  • ワコーズ定番商品で、整備性も良好です。次はスクーターのメンテナンスを。

    ワコーズ定番商品で、整備性も良好です。次はスクーターのメンテナンスを。

ブレンボキャリパーのオーバーホール時に使用しました。作業前、1Lでは多いかなと思いましたが、空っぽのフロントキャリパー2個をエア抜きするためには丁度良い量でした。この位、念入りにエア抜きをしなくてはダメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/03 17:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

値段的に純正品買うのとほとんど変わらないので、車でも普段乗り、レースカーともにコレを使用してます。重量車にはハイグレードの物が良いと思いますが、軽量車やバイクにはコレで十分かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 18:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

以前からフルードは、これしか使っていません。そして、これからも使い続けると思います。性能は問題なし。容量に対して価格も安価だと思います。信頼できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 19:30

役に立った

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

さすがといったところです。
文句のつけようがありません。
ブレーキタッチ、効き具合全て問題無しです。
容量も前後OH+αぐらいでちょうどよく、非常にお勧めできる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 00:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP