SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1395件 (詳細インプレ数:1311件)
買ってよかった/最高:
639
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキのブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 50 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
matsuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GS250FW | XJ750D | SPEEDAKE )

利用車種: GS250FW

5.0/5

★★★★★

初めてのフルード交換をするのに購入。DOT4であればそんなに性能差はないだろうと、純正品にしました。特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

メーカー指定品なので安心して使えます。
性能に関しては極一般的な物と思います。サーキット走行などに使うのでなければ
これを使ってれば全く問題ないのではないでしょうか。
値段も大変リーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

一般公道を走行するバイクには、十分です。
サーキット走行用の車両ならともかく、毎回走行後に、ブレーキフルードを点検するライダーさんいますか?。
なれば、純正フルードで十分です。
あえて、悪い点をこじつけると、量が多い多い点でしょうか?油圧のクラッチシステムであれば、全交換で使用してしまうでしょうが、フロント・リアブレーキのシステム交換でも、半分以上余ってしまいました。
ので、「価格」で悪い点をつけましたが、私のように、複数のバイクを所有しているオーナーであれば、もんだいありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31

役に立った

コメント(0)

デューク買おうかな!さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R1000 | KLX125 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ブレーキオイルを新車で購入して、2年半交換していなかったので
交換するために購入してみました。
純正品ですので安心できます。
余りどこのブレーキオイルが良いとか分かりませんが、とりあえず
純正という事で問題はないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私の使用範囲ではDOT4で全く問題ありませんし、スズキ純正品で安心なので
いつも使用しております。
なにより価格が安いのが助かります。。
正直、私はブレーキフルードの違いなんて分かりませんし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

利用車種: CR125R

5.0/5

★★★★★

DOT4のメーカー純正なので品質的には全く問題ないです。

私はエア抜きが非常に下手なので(笑)値段が安いことが最高に嬉しいです(^-^)

実際にミニバイクのレースでKSR110に使用4時間耐久でも問題なし!
又、オフロードではCR125Rでエンデューロレースや練習を常にやっていますが
3ヶ月たっても変化なしです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

他のフルードでも良かったのですが、メーカー名が入った製品なら
安心できるろうと思い、これにしてみました。

本でも街乗りやツーリング程度ならDOT4が無難とあったので、
これで間違いありません。
使用して異常も無いので、これからもこのフルードを使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:10

役に立った

EDAXさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: DR-Z400SM | ウルフ125 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正なので安心感があります。
あとは特に可もなく不可もなく、といったところです。
私だけかもしれませんが、甘いにおいがします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ゼファーに使用しているカワサキ純正ブレーキフルードが残っていましたが、ブレーキまわりは、純正品が安心かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

ポチョムキンさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

フルード性能自体はどのメーカーも大差ないと思います。
ほんとうは沸点の差などありますが・・・
自分の走行ではDOT4であるなら充分です。
こちらが最も安かったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP